世界の住宅平面がのっている書籍を教えてください。

手書きのものも味があってよいのですが、できれば寸法が入っているもの&デジタルがありがたいです。
※なるべく分冊になっていないもの(国別にそろえたら20巻!とかは勘弁してください)

また、世界の住宅平面に関する研究をしている大学・研究機関もご存知であれば教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/12 15:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:cosmoskoji No.3

回答回数33ベストアンサー獲得回数6

ポイント26pt

世界の住宅平面に関する研究をしている大学・研究機関についてですが、


滋賀県立大学環境科学部の布野修司教授は、

世界の伝統的な住宅のプランについて多く研究しておられるようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/布野修司

http://ci.nii.ac.jp/search?q=%E5%B8%83%E9%87%8E+%E4%BF%AE%E5%8F%...


また、室蘭工業大学の黒澤和隆教授には、

住宅平面の構成パターンに関してかなりの研究があります。

http://ci.nii.ac.jp/search?q=%E9%BB%92%E6%BE%A4%E5%92%8C%E9%9A%8...


以上、ご参考まで。

その他の回答2件)

id:kick_m No.1

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

ポイント27pt

これはどうですか?丸善が現代住宅建築の代表的作品を世界中から集めたものです。平面図はもとより詳細なデータがCD-ROMでついています。9000円くらいしますが。

http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/news_event/2009/gendaiken...

id:kick_m No.2

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

ポイント27pt

やはり上記の本の紹介ページなんですが、その末尾のところに似たような本が数冊リンクされています。お役に立つかも。

それから上記の本のCD-ROMには設計図も入ってるんですね。

http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/62108002

id:cosmoskoji No.3

回答回数33ベストアンサー獲得回数6ここでベストアンサー

ポイント26pt

世界の住宅平面に関する研究をしている大学・研究機関についてですが、


滋賀県立大学環境科学部の布野修司教授は、

世界の伝統的な住宅のプランについて多く研究しておられるようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/布野修司

http://ci.nii.ac.jp/search?q=%E5%B8%83%E9%87%8E+%E4%BF%AE%E5%8F%...


また、室蘭工業大学の黒澤和隆教授には、

住宅平面の構成パターンに関してかなりの研究があります。

http://ci.nii.ac.jp/search?q=%E9%BB%92%E6%BE%A4%E5%92%8C%E9%9A%8...


以上、ご参考まで。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません