お店に復旧を頼むと高いので自分で何とかしたいのですが
やはりそれなりの機械がないと難しいのでしょうか。
win、mac、カメラなどのどれでも読み込めません。
読み込もうとするとエラーが発生した。
カードが壊れている。
などのメッセージが表示されます。
自宅でできる方法がありましたら教えてください。
おい願いします。
まずメディアの型名くらいは書いてくれないと…
CF自体のエラーなら自宅でできる方法はあまり無い気がします。
CFカードのコネクタが死んでないかくらいしかチェックできないですね。
あとは試しに冷蔵庫で冷やしてから挿してみるくらいでしょうか。
(CF内のパッケージ腐食や半田クラックなどの場合は短時間復活したりする)
そんな方法もあるんですね。
ありがとうございました。
違うパソコンで試す。
win、mac、カメラなどのどれでも読み込めません。
既に複数のパソコンで試しています。
ありがとうございました。
認識しない場合は,自分で復元しようにもできようがないですね.
重要なデータが入っていた場合は,出費覚悟で駄目元でお店かデータ復元センターに持っていくしかないですね.
それか,データ破壊覚悟で弱い衝撃を与えたり(通常はこれが原因で壊れるのですが),コネクタ部分をアルコール系(水分を含んでいたら絶対に駄目です.消毒液で大丈夫かと)で拭いたりしてみると復活することがあります.
上記は一応実経験です.データはほとんど壊れてましたが・・・
データが特に重要でなければ,CFカードが読み込めなくてもフォーマットができれば,CFカード自体はまた使えるようになると思います.
壊れやすいCFカードとしてですが・・・
ありがとうございました
ありがとうございました。
カード自体を認識してくれないので
ソフトでは無理のような気がします。
最初から「認識しない」と書けば良かったですね。