購入方法などご存知のかたはお教え下さい。
また、交換のコツなどが掲載されたサイトなどあればお教え下さい。
http://aichi.to/~thinkpad/batt/535/index.html
ここではシンクパッドの交換をされていますね。
購入先はここを紹介しています。蓄電池として売っているようです。
正直こんなサイトがあるのを初めて知りました・・・が自分でやってみようとは思えないです。お気をつけて。
主に秋葉などで仕入れられると思いますが、例えば、
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ctabbed/
タブ付きならそのまま半田付けできます。
普通の充電池を使う場合は、端子がメッキされていますので半田が乗りません。
表面を削って地金を出してやる必要があります。
ただ、業務で販売する場合は電験とか資格がいるような気がしなくも・・・
セルは秋葉系の店に行けば手に入ると思います,
Think Pad 770系バッテリセル交換”実験”レポートサイトがありました.
http://www.aichi.to/~thinkpad/batt/770/index.html
生半可な知識で行うのは危険かと思います.
上手くいってもメーカーサポート対象外になりますし,故障率の増大や発火などのリスクを背負うことになります.
あくまで自己責任でお気をつけて行ってください.
コメント(0件)