・寒い中での外出時もそうなんですか?
場所によると思うけれど、、、
カリフォルニアから正月に来た家族は寒がりなので
外出する時は、重宝すると言っておりました。
・個人的には皮やエナメルなど通気性がない服は、やはり室内では
汗の温度調整が狂ってる感じで、気持ち悪くなる。
アウターなら、脱着しやすいけれど、インナーならそのままなので。
・自宅で作業したり仕事の時なんかは、少し寒いほうが集中で来たりやる気もでるような。
上記のいろいろ検討すると、頭寒足熱とゆうか、
家族はももひき的なヒートテックを着てたし、、
個人的にも熱くて気持ち悪くなるのは
上半身や帽子とかのウエアが原因なことあるので
温めるのは下半身や脚だけにしてみてはいかがでしょぅか。
おまけ・今ちょいと副作用とかで検索したら、
ホットフラッシュの時はヒートテックはあわないという記事も
個人ブログにのってた。
なるほど。僕、かなりアホかもしれませんね。(動揺)
・寒い中での外出時もそうなんですか?
場所によると思うけれど、、、
カリフォルニアから正月に来た家族は寒がりなので
外出する時は、重宝すると言っておりました。
・個人的には皮やエナメルなど通気性がない服は、やはり室内では
汗の温度調整が狂ってる感じで、気持ち悪くなる。
アウターなら、脱着しやすいけれど、インナーならそのままなので。
・自宅で作業したり仕事の時なんかは、少し寒いほうが集中で来たりやる気もでるような。
上記のいろいろ検討すると、頭寒足熱とゆうか、
家族はももひき的なヒートテックを着てたし、、
個人的にも熱くて気持ち悪くなるのは
上半身や帽子とかのウエアが原因なことあるので
温めるのは下半身や脚だけにしてみてはいかがでしょぅか。
おまけ・今ちょいと副作用とかで検索したら、
ホットフラッシュの時はヒートテックはあわないという記事も
個人ブログにのってた。
スキーのときにパタゴニアのベースレイヤー(Patagonia Men's Capilene Baselayer 2 Bottoms http://bit.ly/7MtqBL)が良い事等から、「普段着に、上半身まで」いきなりヒートテックを使ったので体がついて行かなかったのかもしれません。「ホットフラッシュ」という言葉をはじめて知りました。ありがとうございます。「そんな歳じゃないし女の話だろ?」と思ったのですが、どうもそうではないようですね。ちゃんと当たっておく事にします。
返信ありがとうございます。自分に問題があるのか、○○○テックの優れたところなのか、「暑い」という自覚が乏しかったのかなと思っています。
上記の方も書かれておりますが、熱を閉じこめる素材の特性上
長時間身に着けているとボーっとしてくることがあります。
それから発汗状況によっては急に体温が下がって寒くなったりもします。
なるべく上着などで調整したほうが良いかもしれませんね。
ありがとうございます。単純に、顔のあたりが暑くなるとか、夏のように「暑いなー」という感覚はありませんでした。ただ、ぼんやりしてしまう感覚だったので驚いたのです。よく考えると(考えなくても分かれよ、というのはありますが)そういう素材なので体温の問題と思い至ればよかった気がします。助言ありがとうございます。
--
引き続き、回答を募集します。熱を閉じ込めるような服を着ていると思考の妨げになったり、効率が落ちたりすることがあるのか。実証されているのかというあたりに興味があります。
生活習慣病に挑戦する-漢方・生活習慣病・オーリングテスト-豊岡 憲治
生活習慣病に挑戦する-漢方・生活習慣病・オーリングテスト-豊岡 憲治
生活習慣病に挑戦する-漢方・生活習慣病・オーリングテスト-豊岡 憲治
生活習慣病に挑戦する-漢方・生活習慣病・オーリングテスト-豊岡 憲治
この方は着る物と体調に関係は大ありだとおっしゃっています。
私も気をつけるようになりました。
ありがとうございます!! ざっと読みました。科学的にどうこう、というのは分からないのですが、自分の直感と通じる部分がいくつもあります。注意して読み込んでみようかと考えています。(ハイハイQさん、懐かしいです。良く読んでたのに忘れてました)
そもそも、服と体調に関係があるのでは?と思ったのが、きっかけである「ぼーっとした感じ」がハンディタイプのアマチュア無線機を長時間使った時の感覚に似ていたからです。体と電気、電磁波の話になるととたんに、さまざまな商品やら説やら得体の知れない学位やらが飛び交う世界になるので、ここで皆さんに質問してみた訳です。
引き続き、何か面白い話を求めます。
スキーのときにパタゴニアのベースレイヤー(Patagonia Men's Capilene Baselayer 2 Bottoms http://bit.ly/7MtqBL)が良い事等から、「普段着に、上半身まで」いきなりヒートテックを使ったので体がついて行かなかったのかもしれません。「ホットフラッシュ」という言葉をはじめて知りました。ありがとうございます。「そんな歳じゃないし女の話だろ?」と思ったのですが、どうもそうではないようですね。ちゃんと当たっておく事にします。