CDかFDで起動すればフォーマットできますし、データ消去ディスクを使えば完全な消去もできます。
http://www.wheel.gr.jp/~dai/software/wipe-out/
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/securitytips/024dban....
早い話、全てのセクタに別のデータを上書きするだけの事なので何だって構いません。
ブートセクタが残ったとしてもそこに個人情報などありませんから、通常の領域に適当にデータをコピーしたって構いません。
私は、エロビデオをディスク一杯まで書き込んでからフォーマットしますけどね。
(データ復活ソフトを走らせるとビデオが出てくる仕組み)
一番簡便なのは、USBメモリかなにかOSをインストールして、そこから起動してフォーマットすることですね。dosでもいい。
あるいはどっちにしろなにか別のOSをそのHDDにインストールするのでしょうから、そのインストールディスクで、HDDを初期化するという選択はあるはずです。その際物理フォーマットを選べば、かなりクリーンにはなります。
OSのインストーラなどからのパーティションの再作成、フォーマットで初期化できます。
データの消去ということであれば、以下のようなツールもあります。
主なところは既存の回答と変わりませんが、データ消去に関する考察が詳しいので紹介。
つーるとしては上記で紹介されている DBAN を推しておきます。
IBMのSecure Data Disposal が便利ですよ( ̄ー ̄)ノ。
http://www-06.ibm.com/jp/pc/think/thinkvantagetech/secure_data_d...
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtech...
FDD一枚(USBFDD可)で起動します。FDD作成時に、.NETが必須です。さっき廃棄パソコンのデータをこれで潰しました。結構時間がかるので、夜寝る前に実行しておけば、朝には自動で終わっています。
回答ありがとうございます。