全国の開運スポットで、「何かをしたら願いがかなう」みたいなところを探しています。


ただ、簡単に出来ること以外です。
どこかからこの池に飛び降りて無事だったらとか、この崖を登りきれたらとか、そのレベルです。
体を張ったこと限定です。

キスをしたら結ばれるとか、叫ぶとか、祈るとか、間違ってもそんなものはいりません。
火渡りとか滝に打たれるみたいなのはザラにあると思うのですが、
激しさはそれくらいで良いですが、ベタ度がもう少し低いものが良いのです。

現在行われていなくても、昔この場所でこういうことが行われていた、っていうのでも構いません。
ただ、祭りになってくると時期が限定されすぎるので、出来れば通年系、もしくは近々の時期のものが良いです。

宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/02/04 19:50:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:vegah No.1

回答回数496ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

慣用句にもなっている「清水の舞台から飛び降りる」は、願い事がかなうという江戸時代の庶民信仰で、江戸時代には多くの人が飛び込んだそうです。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/akio53/tobiori.htm

id:ryota11

やったら怒られるし死ぬと思います。

2010/02/01 13:06:08
id:hirame03 No.2

回答回数56ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

屋久島「縄文杉」でしょうか?行くと運が開けるらしいですが、あそこに行くのは、ちょっと大変です。

http://travel.jp.msn.com/special/kaiun2010/jyomonsugi_yakusugi.h...


または、長野県分杭峠(長野県)

標高1424メートルにあるスポット。

今は、観光化されて、行くのが、少し楽になったということですが、磁石のN極とS極の磁気がお互い打ち消し合う磁気の低い場所(スポット)は、その日によってか、時間によってか忘れましたが、移動するのでそこを探すのが大変らしいです。

見つけられたら、どんな病気でも治る?らしい。

http://travel.jp.msn.com/special/kaiun2010/bungui_toge.htm

id:ryota11

なんかそんなに大変な感じがしないのですが・・・。

見た目的にも、フレーズ的にも、いかにも荒行っぽいのが良いです。

「THE火渡り!」とか「ミスれば即死!50mジャンプ!」みたいなw

2010/02/01 13:08:07
id:suka-to No.3

回答回数430ベストアンサー獲得回数5

ポイント25pt

ここは、いかがでしょうか貧乏神神社です

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091096859357.html

id:ryota11

これ大変じゃなくないですか?

普通に楽しそうです。

2010/02/01 13:09:05
id:kato0424 No.4

回答回数66ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

東大寺の金堂の穴をくぐる

http://www.eonet.ne.jp/~kotonara/toudaiji.htm

id:rafting No.5

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

id:ryota11

観光地行って水飲むくらい暇なやつならすぐ出来ると思うのですが。

いかにも大変ってのはなかなか無いもんですね。

2010/02/01 13:09:47
  • id:chinjuh
    なるほど、これを受けて短いスパンでできる荒行を探しているのか……
  • id:ryota11
    いや、ここにあるもののスパンはちょうど良いのですが、
    荒行っていうと、滝に打たれるのと火渡りがまず挙がって、
    その次に100日間ちょっとしかご飯食べず、毎日水浴びて・・・みたいなの出てきますよね。
    あの100日間とか、長期間耐える荒行っていうのはなんか地味だなと思って。
    もっと短期的に激しいことするやつの方が良いってことです。
  • id:chinjuh
    お坊さんの修行より、修験者関係にありそうな気がする。
    どっかの絶壁で、腹ばいになって下を覗きながら、願い事を叫ぶとかいうのは、
    鉄腕なんとかで見ましたよ。あれはどこの話だったかな。
     
    あ、これだこれだ。
    http://www.tctv.ne.jp/tobifudo/newmon/seichi/nozoki.html
    西の覗き!
    恐いよー、すごく恐いよー。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません