お料理一年生 (ベターホーム双書) (単行本) 1,470
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E6%96%99%E7%90%86%E4%B8%80%E5%...
ベターホームのお料理二年生 (実用料理シリーズ 7) (単行本) 1,470
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%...
あと、この様な、サイトも参考にしてください。
料理のABC
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/
手抜き主婦の知恵
料理の基本 (ORANGE PAGE BOOKS 男子厨房に入る)
http://buzz.goo.ne.jp/item/cid/9/pcid/4346362/tab_flag/4/
この本なかなか良いですよ。
おすすめは
こうちゃんです!!
「こうちゃんの簡単料理レシピ」(宝島社)という本があります。
本には基本の事(野菜の切り方や、魚のさばき方など)も載ってますよ。
ブログもいろいろなレシピが紹介されてますので見てみてください。
下記のものなど良いと思うのですが、
書店のコーナーで実際に手にとって、
ピンとくる物を選ぶのが一番間違い
ないかもしれませんよ^^
楽しくお料理なさって下さいね!
↓
「料理初心者の安心ごはん」
http://www.murakami-s.com/booksgoods/bookdata/0804shosyoshinsya....
「はじめての料理」
http://www.amazon.co.jp/dp/4072646962?tag=purplemoon-22&camp=23&...
料理の基本―はじめてでも失敗知らずでおいしく作れる
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%99%E7%90%86%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%...
お料理らくらく基本レッスン―はじめてさんでも大丈夫
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E6%96%99%E7%90%86%E3%82%89%E3%...
・煮物料理がうまくなれば、和食は網羅できるかも。
割合で覚える和の基本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4140331712/ref=cm_rdp_product
ケンタロウの本はいかがですか?
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/250-4316676-6323458?__mk_j...
あと、テレビ東京の男子ごはんの本もおすすめです。
番組も面白いですよ。
えーと、私が使ってた本は随分古いんですが……
調理作業そのものについては何も書かれていないのですが、かなりの数の料理が乗っているので、ある程度出来るようになったら重宝する本だと思います。
私が持っているのはひとつ前の版になるのかなぁ?
調理以前の料理の常識―基本の知識253 (講談社の実用BOOK)
これは基礎的な話が多い本です。これが一番よろしいかもしれません。
はじめて以前の料理の基本―とってもわかりやすい!
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E4%...
主婦の友シリーズはわかりやすかったです。
男子厨房学-メンズ・クッキング-入門-中公文庫-玉村
http://www.amazon.co.jp/dp/412203521X
これはすごくよいですよ。「簡単にやる」ということを、エッセイの中で楽しみながら学べる。
そして徐々に本格化していく。
料理の四面体-文春文庫-322‐1-玉村-豊男/
http://www.amazon.co.jp/dp/4167322013
これは「火」「水」などで四面体のモデルをつくり、ほとんどの料理がそこに当てはまると判りやすく解説します。
といっても別に難しくは無い。逆にこのモデルで、料理の意味がよくわかる
素材の洗い方、切り方、下ごしらえの仕方を写真を使ってていねいに説明した料理入門書
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=010000000000003...
男の料理 エコ・クッキング―旨い・簡単・豪快!!
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4764822164.html
初めてでも大丈夫!基礎から学び、腕がグンと上がるコツ教えます。
コメント(0件)