穴八幡神社で売っている一陽来復御守は、2月2日~2月3日になる0時に祭るのでしょうか?
2月3日~2月4日になる0時に祭るのでしょうか?
ちなみに、祭るのは節分の日でもよいというのは知っているので、大晦日の夜です・・・という回答はご遠慮願います。
一陽来復御守で検索したら、一発で出ましたよ。
冬至・大晦日・節分の日の夜中12時の夜中12時だそうですが、
12月30~31日になる0持には祭りませんよね?
穴八幡宮 冬至祭(一陽来復御守頒布) /レッツエンジョイ東京
節分の日の夜中12と言うのが、2月2日~2月3日になる0時か、2月3日~2月4日になる0時 かと言う意味の質問です。
ひとつ気づいたことがあります。
大晦日の夜中12時というのは12月31日~1月1日になるときの0時なので、
節分の日の夜中12時というのは、つまり2月3日~2月4日になるときの0時なんでしょうね、きっと。