その人物の「人生観」「ライフスタイル」に憧れたり,共感を持てる著名人の方々を教えてください.
できれば,ブログを持っていらっしゃる方のほうが望ましいです.
タレント,ジャーナリスト,編集者,デザイナー,エンジニア,プランナー,写真家,シェフ,ソムリエ,スタイリスト,実業家,芸術家,建築家,ミュージシャン,イラストレーター,スポーツ選手,モデル,美容師,冒険家,医師,学者,教師,公務員,政治家,弁護士,金融業,ボランティアスタッフ,農業など,特にジャンルを問いません.
40代の男性です。
共感できる人生観・ライフスタイルを持つ著名人とのことですが、
作家なら、塩野七生さん、漫画家なら萩尾望都
・・・どうしても、レベルが高い作品をを創作している方に、尊敬と共感を感じます。
どちらもブログはやってないでしょうが・・・
スポーツマンなら、一流のアスリート。
国際レベルに通用する達人であれば、一芸に秀でる者は・・の喩えどおり、
考え方にも頷けるところがあると思います。
イチロー、松井秀樹などなど。
国内組でも、ノムさんの考えには共感できますね。
クオリティの高い作品を作られている方ですね.インスピレーションを得られそうです.
海外の狭き門に積極的に進出する日本人も尊敬の対象ですよね.
珊瑚は一度壊されるとなかなか回復されないという話をきいております.そんな中率先して動いて変えていこうという姿は共感できますね.
女子ゴルフ 上田桃子バーディー獲得数で盲導犬支援
http://www.momokoueda.com/profile/
盲導犬支援のためのアピールで報道人が多く
犬がビックリして上田桃子さんの指に噛み付く
ハプニングもありました。
ニーズがありつつも,盲導犬の訓練は非常にコストが掛かるようですね.
そうした現状に光を当てるという意味で,応援したい気持ちになります.
落合務(おちあい つとむ)
東京・銀座「ラ・ベットラ」のオーナーシェフ。
イタリア料理の第一人者。
オフィシャルサイト(ブログあり)
落合シェフと島田紳助さんとの間にあったエピソードに「自分もこうでありたい」と思いました。
↓ここのブログに詳しく書いてあります。
http://ameblo.jp/kouboum/entry-10209907714.html
一連の出来事をTVで見ていたのですか、もし、同じような立場なら、自分は同じような行動が出来るだろうか?と考えてしまいました。
詳しい引用,ありがとうございます.読ませていただきました.
人をおもてなしすることの意味と姿を考えてしまいました.
有名になると権威を傘に着る方もいるようですが,こういう謙虚な姿勢には共感を呼びますね.
50代ですがよろしいですか?
共感できる人生観・ライフスタイルを持つ著名人・・・
同世代ですが、
薩摩隼人・文武両道を地で行く・・・
俳優の榎木孝明さんに憧れます。
ありがとうございます.ぜんぜん構いません.榎木孝明さんの活動の範囲の広さを知り,おどろきました.
私もJ-WAVEをよく聞いていました.サブカルチャーへの深い洞察や実験的なパフォーマンスなど,何が何だかわからない深みに魅力を感じました.
岡田斗司夫さん。レコーディングダイエットを生み出したり
性格診断テストを作ったり
朝まで生テレビで先頭切って熱く語る等
単にアニメや特撮が好きなオタクにとどまらない
人間としての深さを尊敬しています。
誰にも負けない知識量というのは,それだけでも尊敬の対象ですね.減量の様子はほんとすごいですね.
森博嗣さん
学生時代、森さんの本を読み、心理的な意味で助けられたことは数え切れないくらいあります。
ものを見るときの思考には共感を覚えます。まさに師と仰ぎたい方です。
http://www.bk1.jp/keywordSearchResult/?keyword=%E3%83%A2%E3%83%A...
調べてみます.著作はまだ読んだことがありませんでした.
有無を言わせずこの人でしょう!
私の尊敬する師でもあります。
彼の愛弟子の森下先生も素晴らしい方です。
実際に逢うとゼッタイに惚れます!!!超太鼓判。
ブログや動画をみてみました.コールドリーディングという言葉をはじめてしりました.
松崎しげるさん、いいですね。何か一つでも、一生もののいいものを持っている方は羨ましいです。
●愛のメモリー 1991
昭和の熱い男のシンボルだと思っています.いまこういう方,すくなくなりましたよね.
稲森和夫さんの経営哲学,道に迷ったときに振り返ると勇気がでます.
イチロー選手です。
関連書籍を数冊読みましたが、物事の考え方や、
発想力の豊富さに、驚かされます。
イチロー選手,とにかくクレバーですね.
考えながら実行することの大事さを思い知らされます.
ジャック・マイヨールですね~~
海とイルカと共に生きたいですが、なかなか現実は・・・
いいですねー.千葉県の千倉にたびたび訪れていたことを知りました.
海辺のライフスタイル,あこがれます.
40代男性です
スポーツ関連だと・・・
須藤元気さん http://crnavi.jp/sudogenki/blog/profile.html
桑田真澄さん http://sports.nifty.com/kuwata-masumi/
実業家だと・・・
渡邊美樹さん http://www.watanabemiki.net/
「有言実行の行動力&人生を楽しんでいる&人格者」が共通点です
30代男性です。
所ジョージさんは好きですね
趣味がいつまでもかわらず
誰かの目線を気にしてるわけじゃなく
『これが好き』『これがかっこいい』って、
自分の意見を持ってる感じが好きですね。
40代 男性です。
かっこいい生きかたをしていた。と思う人は忌野清志郎さんです。
当方、若いころの売れてないRC時代から好きです。
何よりもロックしています。YouTubeで清志郎 FM TOKYOで検索して、動画 を見てください。彼の反骨精神がわかると思います。
40代男性です。
知るひとぞ知るというひとなんですが、森田健さんです。
元富士通のエリートだったの方で、わざわざなにも問題ない中で会社を辞めインスピレーションだけで中国へ不思議なこと(超常現象)だけを求めて旅立ったというかわったひとです。
またその後も、会社起こされたり、全財産を占い(風水)で株に投資など面白いひとです。
ブログはどうだったかホームページはあるのですが。いちおアドレス貼っておきます。http://www.fushigikenkyujo.com/menu.asp
まずはこの方ですね.ありがとうございます.