ご使用のブラウザによって具体的な方法が違うのですが、InternetExplorerの場合は下記のような方法で可能です。
・個別に一つずつ消したい場合
過去に入力されたワードの上にマウスカーソルを持って行きDeleteキーを押す
(もしくは上下キーで過去に入力したワードを選択してDeleteキー)
・すべてを消去する場合
1.メニューの「ツール」->「インターネットオプション」をクリック
2.表示された画面の「全般」タブの「閲覧の履歴」の「削除」ボタンをクリック
3.表示された画面の「フォームデータ」の「フォームの削除」ボタンをクリック
それはBIGLOBEではなくブラウザの機能です。
どんなブラウザを使っているか分かりませんが、たとえばFirefoxなら
ツール→最近の履歴を消去→消したい情報を選んで→今すぐ消去
で消すことができます。
お使いのブラウザがInternet Explorerでしたら、
1.上のメニューにある「ツール」の中の「インターネット オプション」をクリック
2.コンテンツというタブをクリック
3.オートコンプリートにある「設定」ボタンをクリック
4.「オートコンプリート履歴の削除」ボタンをクリック
で消えるはずです。
単純に矢印キーを使用して削除したいワードを選択し、「Delete」キーで消せると思います。
全履歴を消去するには、Webブラウザの種類、バージョンによって異なりますが、IEの場合は、メニューバーのオプションから、コンテンツタブを選択し、オートコンプリートの設定画面で、履歴の削除が行えます。
コメント(0件)