緊急?


3年前から目眩。年2、3度、1日~2週間。朝目蓋を開けたら周りが回転。
総合病院耳鼻科は原因不明、耳の気圧の関係かもと。薬は市販の酔い止めをと。

今回更に、脳の後ろが雲に目隠しされてるみたい。頭の中が、点と点のままで繋がらなかったり、60%までしか考えられなかったり。つい先ほどの事を頭に残せず。目眩治った後もぼやけ続行中で、今夜は言葉がでにくい。以前に3回ほど、突如夜半に呼吸し辛くなり舌を指で引き出す。一晩で治り専門に診療を受けたことはなく、人間ドックではスルーされる。

今回は普段口にしないスナック菓子を、継続的に沢山食べたので、塩分抜けたら治りませんか?気にしすぎやパソコンしすぎ、枕のせい。ストレッチで治ったりして。いま首回ししています。

病院は避けたいのですが、月曜にでも行くべきでしょうか。また耳鼻科ですか?私のデータがあるので同じ病院にすべきでしょうか。東京在住です。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/02/08 20:30:21
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:fuhchee No.1

回答回数33ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

同じ症状を持っています。

朝目が覚めると周囲が回っていて吐き気に襲われます。一週間ほど続き年に数回会社を休んでいました。

軽いときは頭痛、首痛などです。軽いと言っても仕事なんかは手につきませんが。

ただ私の場合は遺伝的なものらしく父親、祖母が同じ症状を持っています。

子供の頃は自家中毒と診断を受け成長とともに治ると言われましたが治りませんでした。

その後体質的なものなので完治はしないがストレスや疲労が原因になっているかもしれないと診断を受けました。

数年前に転職したのですがその後は少し改善されましたので、やはり精神的な要因はありそうです。

高度な回答でなく申し訳ないのですが一番の改善策は睡眠と休息です。

もし医院にかかるなら心療内科等を試されるのはいかがでしょうか?

頭痛のひどいときに首のストレッチやマッサージも受けていましたが逆効果な場合もあるそうなので注意してください。自己流や街のマッサージ屋さんではなく整形外科で症状を伝えるのがいいと思います。牽引等の治療をしてくれます。

あとおっしゃっているスナック菓子、パソコン、枕ですが全て当てはまると思います。スナック菓子は塩分よりも油が悪いです。パソコンや読書は目、肩、首にストレスがかかります。控えるのがベストです。枕は値段が張りますがデパートなどでオーダーメイドのものが作れます。

長々と書きましたが全て私が試し、それなりに効果の合ったものです。

ご参考になれば幸いです。


参考

自家中毒

http://jikachudoku.811cc.com/

首牽引治療

http://www.tahara-seikei.com/435a.jpg

ロフテー枕工房

http://www.lofty.co.jp/

心療内科

http://www.10man-doc.co.jp/static/tokyo/dmn7.html

id:hategorou

fuhcheeさん、ありがとうございます。

枕は試しにまた別のにかえてみることにしました。心療内科は行くのに勇気が・・・

このリンクたち、後々の参考にさせていただきます!

2010/02/08 19:50:58
id:dacks1 No.2

回答回数89ベストアンサー獲得回数4

ポイント25pt

以前、めまいで悩んでた友人がメニエール病と診断されました。

でも、質問者様の場合、病院で原因不明と言われたから違うのかも。

いずれにしろ、そこまで自覚症状があり、特に言葉が出にくいなどの

症状があるのは心配です。

すぐに医師に相談されることをおすすめします。

以下のサイトはご参考までに。

http://www.kitaharahosp.com/konnatoki/memai.htm

http://www.ichinomiya-nh.com/memai.html

id:hategorou

メニエールと分かれば私もそれで安心できるのですが・・・

脳神経外科、行ってきました。

dacks1さん、ありがとうございました。

2010/02/08 19:56:23
id:suppadv No.3

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント25pt

原因の判らないめまいならメニエールが有力だとは思いますが、他の症状もあるので、違う可能性が高そうです。

特に、言葉が出にくいという症状は心配です。

耳鼻科ではなく、脳神経外科などで、きちんと調べた方が良いと思います。

脳血管のつまりや微小な出血などの可能性が否定できません。

検査施設の整った大きな病院の方をお勧めします。

id:hategorou

suppadvさん、ありがとございました。CTを置いてある病院に行ってきました。

画像からは異常なし、ということで安心しましたが、

CTだけで血管のつまりわかるのかな、、とちょっと不安になったりして。

2010/02/08 20:06:13
id:koyui No.4

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

酵素は足りているのかなと思いました。

酵素が足りていないと不調が出ると聞きます。

食事では生野菜や果物(できれば有機栽培)には酵素が含まれているとのことです。

酵素の含まれたサプリメントも探せば色々ありますが、私の気に入っているものはカリカセラピ(製造元は㈱済度)というものです。

私には困っている症状は特にないのですが、カリカセラピは免疫力があがるように思います。

ただ、病気治療目的のものではないので何ともいえませんが…


酵素の話は

「病気にならない生き方」という新谷弘美さんの本に書かれています。

id:hategorou

koyuiさん、酵素って目新しいですね。ありがとうございます。

ちょっと調べてみますね。

2010/02/08 20:08:15
  • id:kaorigroove
    すぐに、脳外科でMRIやCTの検査をしていただく事をお奨めします。
     かく申す私も、病院で診察をうけるのは極力避けている人間です。
    ですから、お気持ちはよく理解できるつもりです。
     しかしながらご質問者の状況を考えると、症状から日をおかずに、診察・
    検査をなさるべきかと存じます。
    (脳神経外科で今回の症状を説明すれば、保険適用で必要な検査がなされます)
    また、市販の薬を服用してはなりません。
    勝手な判断で薬物を使用することほど、恐ろしいことはないのですよ!
    「クスリはリスク」という言葉をお聞きになったことはありませんか?
    特に、今現在のような症状とあれば、自己判断は大変危険だと感じます。
     きつい言い方をしてすみません。
    しかしながら、あなた自身のために、まず医師の診断を伺いましょう。
    必要ならば、複数の医師のご判断を仰ぐのも良いでしょう。
    (セカンド・オピニオン)です。
    ご自分で判断なさるのは、その後です。
  • id:hategorou
    kaorigrooveさん、きつくないですありがとうございます。
    頼もしいコメント、大変ありがたかったです。が、なぜ回答欄にいらっしゃらないのですか?お礼ポイント貰っていいただけない・・・。
    もしかして私の設定がなにか悪かったのでしょうか・・・

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません