http://hpcgi3.nifty.com/sato_yasu/keijiban/cbbs.cgi?mode=one&nam...
うつ病は治ります。
治り始めたら、担当医に相談するか、範囲外なら保健所に相談すると紹介してくれます。
治り始めたらBlogを書く人が少なくなるので、あまりネット上ではそういうブログは見かけませんね。
mixiのコミュあたりでさがすのがよいかもしれませんね。
mixiは本名が分かってしまうのが嫌で参加していません。
2chは見ると具合が悪くなることが多いので検索にヒットしても見ないようにしています。
質問してはみたもののやはりないようですね。
個人の開設しているHPやブログは、(期待しすぎてもだめと思うので)「どうなのかな?」と感じます。
NHKの特設コーナーがあるので、紹介しておきます。
木の実ななさん、高木美保さんなど著名な人を含めた体験談
一般の方の体験談
ありがとうございます。
一般の方の体験談を読んでみます。
ありがとうございます。
治られた方と闘病中の方ですね。
ありがとうございます。
ざっと読んだ感じだとこのかたは会社員をつづけて闘病されていたようにみえますが
デイケアとか作業所には行かなくても済んだ方なのでしょうか
自分も鬱にかかって治療中です。セパゾン ルボックス ドグマチール 服用してます。正社員ですが、騙し騙し、生活している感じです。薬が切れると、死にたくなる感じでしょうか。友人の勧めで、無理やり!!スポーツ、バトミントンですが、やり始めて、気持ちの切り替えが、良くなりました。何でも良いですから、体動かしてみては、生きていて、良かったと、思える瞬間に出会えると思います。鬱は、自分との戦いです。何でも良いから、プラス思考で、お互い頑張りましょう
回答とコメントありがとうございます。
体動かすのはヘルニアのリハビリとしてすこしづつやっています。
はやくフルタイムで就業できるようになりたいです。
ヘルニアとは、きずかなくすみません。自分も昔ヘルニアやり、腰が弱いのですが、アメリカ製のインソール
で、かなり、楽になりました。でもなれるまでは、痛いですけど、効果はあります。高いですけど・・・
https://direct-teleshop.jp/feature/walkfree?gclid=CJiW_-Dx6J8CFZ...
自分はうつではなく、
統合失調症ですが、
仕事は半日のみしています。
デイケアは経験なしです。
今後、私もどうするか迷っています。
デイケア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%82%A...
闘病日記等は、
日記に書いていこうと思っています。
(今はちょっと違う方向ですが。)
ブログの紹介ありがとうございます。
家事をしてパートをする体力というか、できる状態にあるのですね。
今は体力も落ちてしまっているのでうらやましいです。
情報ありがとうございます。
せっかく回答いただいたのですが
情報と言うより実際に患者が回復して就労していくまでのブログやHPが知りたいです。