ネット上のサービス、もしくはリアルの場で、

『登録無料、売上の何%を手数料として頂く』
といったビジネスを行っているモデルを挙げて頂きたいです。(amazon以外で)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/02/14 23:47:24
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:drowsy No.1

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント15pt

デジマーケット

http://www.digimarket.co.jp/

データのダウンロード販売サイト。

利用料の20%がロイヤリティです。


インフォトップ

http://infotop.infotop.jp/

こちらもデータ等の販売サイト。

売上げの手数料が1注文につき、税込販売額の5.8%~11.0%(税込)のお支払い

id:goobee No.2

回答回数88ベストアンサー獲得回数12

ポイント15pt

フリーソフトやシェアウェアのダウンロードサイトです。

Seesaa ダウンロード

http://download.seesaa.jp/

highclick

http://www.highclick.jp/guide.html

id:horotomo No.3

回答回数65ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

『ドロップシッピング』というビジネスモデルが、

質問の内容に合致すると思います。

もしもドロップシッピング

http://www.moshimo.com/

id:IlO10l0Il No.4

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント14pt

ヤフーオークション

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/

落札額の5%が手数料です。

id:YOSHIKAWA No.5

回答回数13ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

 ヤフーオークションは落札したら、そこから手数料を取っています。

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/

id:mikedon No.6

回答回数87ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

株式会社もしも

Moshimo Co.,Ltd.

http://www.moshimo.com/pages/faq#faq_1

登録無料で、簡単にはじめられます。

id:oodorinn No.8

回答回数19ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

クレジットカードの現金化などはいかがでしょうか??

http://www.kanehuku.jp/index.cgi?ID=m71naim&PG=affili

2パーセントぐらいの利益にはなりますし、無料です。

id:chanchita No.10

回答回数32ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

登録無料で売り上げのX%の手数料をとっているオークションとしては、BiddersやBuymaがあります。

http://www.bidders.co.jp/

http://www.buyma.com/

Yahooは会員費を請求するので該当しないかと。

id:mamoruu No.11

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

楽天オークション

http://auction.rakuten.co.jp/

ヤフオクと違って

出品手数料がかかりません。

システム利用料として一品辺りに

5.25%の手数料がかかります。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません