損害保険協会には、下記のとおり「自動車保険の商品比較サイト」があります。


http://hikaku.sonpo.or.jp/

先程このサイトで「今後も利用したいと思いますか?」とアンケートを取った結果、「いいえ」との回答が多数ありました。(http://q.hatena.ne.jp/1266623548

皆さんは、その理由をなぜだと思いますか?「”保険料の比較がないから”との理由以外」で挙げてください。

(注)上記サイトに「保険料の比較」がないのは、事前にその件で公正取引委員会へ照会したところ、「業界団体が行うのは不適」との意見が出たためです。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 150 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/02/28 11:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
該当サイトの利用層から外れてはいますが mystashes2010/02/21 12:11:05ポイント1pt

私自身は車の購入元で取り扱っている保険に加入しているので、そもそも比較サイトを利用しません。

これが自身の理由です。

比較サイト利用層が該当サイトを利用しない理由の想像としては

保険料の比較がないから

「以外」の条件指定を破り申し訳ありませんが、大きな理由になると思います。

ユーザの特定サイト利用動機は、該当サイトに必要な情報・機能があることだと思っています。

求める情報・機能が無い場合、その理由が提供側にとって妥当か否かまで勘案する方は少ないでしょう。

他のサイトを利用すれば済む話ですので。

社団法人ということで、公正な情報提供を期待して利用するユーザも居るでしょうが、そのユーザにとっても必要な情報の一部が欠けています。

「あくまで参考情報として」、「保険料(価格)だけで選ぶのではなく」と断りを入れている以上、提供された情報の解釈は利用者側の責任と思います。

価格提示が特定の会社への誘導に繋がりかねないという判断は理解しますが、価格の隠蔽(に関わらず特定情報のフィルタ)によっても同様の自体は起こりえるというのが私の考えです。

あぁ、あとJavaScriptをONにしないと閲覧できないサイトは私は利用しません。よほどそのサイト固有の情報が無い限りは。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません