見た目グロいもの、日本では絶対に食べないものを教えて下さい。
スイーツというか、おやつとして食べられているものならOKです。
範囲に関しては例えば「タイの○○地区」というくらいの狭い範囲で構いません。
また、スイーツというくくりですが、例えば、
ベトナム辺りでは、有精卵でひよこが若干成長しているような卵をおやつとして食べるような習慣があるらしいですが、
あのような、デザート的存在であればOKです。
甘いものとか、パティシエが作るものでなくても、扱いがデザート・スイーツ・おやつ系であればOKってことです。
※ただ、タイのスイーツと言って、「ブアローイ(ココナッツミルクに白玉)」とかを回答するのはやめて下さい。
こういうのは単にタイのスイーツであるが故に、日本では日常的に食べないだけで、材料とかは普通なので。
もっと見た目がグロテスク、材料がおかしい、味の想像がつかない、などのようなものを御願いします。
フィリピンではアメフラシの卵をおやつとして食べています。
見た目はとてもグロテスクですが、海ソウメンとして地元の人達には
人気があるらしいです。
それと、オーストラリアとパプアニューギニアでは、蛾の幼虫をスイーツ感覚で食べているらしいです。
甘みが強くとても美味らしいです。
ここに沢山載っていますので、どうぞ。
参考になりましたら幸いです。
中国の亀のゼリーというキモイのがあります。
日本でも美容のために鼻つまんで食べる女性がいるらしい・・・
コラーゲンがあるとかです。
http://www.rakuten.co.jp/kojuken/484838/484851/1790536/#1357201
http://www.rakuten.co.jp/toku1000/846286/846407/#790220
これは有名ですよね。
日本でも売ってるっぽいですし。
ありがとうございます。
■ランブータン
http://item.rakuten.co.jp/food-fiesta/119784
楽天で売られていますが、基本的に日本では食べないですよね?
ベトナムあたりに多い、ライチに似た見た目のグロいフルーツです。
うーん、まぁあまりグロくはないですよね。
見慣れないだけで。
ベトナム辺りでは、有精卵でひよこが若干成長しているような卵をおやつとして食べる
ベトナムでもあるのですかね?
フィリピンでは、balot(バロット)という名前で、食べられているようです。
名物のbalot(バロット)に挑戦!半分ひよこ★半分卵|English Fella<フィリピン留学>
タイでは、バッタを油で揚げたものをおやつとして食べる習慣があるようで、日本にあるタイの食品を売っているお店にも置いていたりします。
これはアジアでは結構あるみたいなんです。
例にあげたものと同じものは基本的にナシで御願いします。
ランブータンでOKなら、ドリアンの方がもっと激しくないですか?
マレーシアである日、スーパーに寄ったら、生ゴミのような匂いが漂っていて衝撃を受けました。
今では大好物ですが。
日本でも買えないことはないですが、かなり高価ですよね。
http://www.kudamononavi.com/zukan/durian.htm
亀ゼリー、キモイかな?それも好物だけど。
あ、朝ごはん用のが残った鶏の脚の唐揚げをおやつに食べたり、すごく臭い自家製ソーセージなんかもあったな・・・。
前者は、この間ケンミンショーでどこかの地方が脚食べてたし、後者はごめんなさい、名前忘れてしまいました。
いやぁもうドリアンなんて知らない人いないですよ。
台湾では雪蛤膏(ヒキガエルの輸卵管に付着してる脂肪を取り出して乾燥させたもの)を
食材としており、それを使ったスイーツも食されています。
見た目はそこまでグロくはありませんが、日本では食べる習慣はないと思われます。
リンク先の店では、蓮の実と一緒に煮込んだ「蓮子雪蛤膏」というスイーツが提供されているようです。
タガメやゲンゴロウなどの昆虫やクモを素揚げにしたものは、タイやカンボジアで
おやつとして食されているようです。
韓国ではポンテギという蚕の蛹を煮たものが屋台で売られています。
また、インドではおやつにネズミを食べることが推奨されているようです。
「スイーツ」のイメージとずれたものが多くなってしまい恐縮ですが、
何かのお役に立てれば幸いです。
へぇ、とても参考になりました。
ありがとうございます。