リンク先の画像内の問題2の模範解答(計算手順も含めたもの)をお願いします。
参考にさせて頂きたいと思います。
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mithmarc/20100225/20100225194519_original.jpg?1267094747
どうぞよろしくお願いします。
下記1番目のURLの6番の問題と同じです。r=a(1+cosθ)とa倍になっているので、答えはa倍のL=8aです。
ちなみに、曲線の長さの公式は、
曲線r=f(θ)(α≦θ≦β)の長さs=∫[α→β]√{(f(θ))^2+(f'(θ))^2}dθ=∫[α→β]√{r^2+(dr/dθ)^2}dθ
補足すれば、
r^2=(a^2)(1+cosθ)^2,r'=-a*sinθ∴(r')^2=(a^2)(sinθ)^2
∴√{r^2+(dr/dθ)^2}=a√{(1+cosθ)^2+(sinθ)^2}
あとは、1番目のURLの6番の通り。
●曲線の長さ 解答例
http://my.reset.jp/~gok/math/pdf/spm/2008spm214a.pdf
●【カージオイド (Cardioid、心臓形)】
④曲線の長さ L=8a
http://izumi-math.jp/M_Sanae/V_curve/cardioid/cardioid.htm
●数学ナビゲーター掲示板 [One Topic All View / Re[8]: 曲線の長さ ...
http://www.crossroad.jp/cgi-bin/bbs/mathbbs/cbbs.cgi?mode=al2&na...
※参考URL
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014106...
コメント(0件)