皆さんにとって「余暇」とはどんなものですか?社会的にではなく、個人的にどういった存在ですか?

余暇時間に何をしているか、ではなく「余暇」という言葉や考え方(難しくいうと概念?)自体に対する考え方(人生・生物としての人間・歴史・生活・何に照らしあわせてもOKです)や意味づけ・意義などを教えて下さい。
(また、ある人へ余暇がその人とってどんな存在なのか考えてもらうには、どんなふうに考えてもらったりすると導きやすいと思いますか?
 こちらのご回答は任意です。)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/03/07 02:15:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:suka-to No.1

回答回数430ベストアンサー獲得回数5

ポイント3pt

家でじっくり、漫画&新聞、雑紙やネット等をして、それから自転車で」サイクリングして最後は夕方に酒を飲んで一日が終わります

id:HISI

残念ながら、質問と異なったお答えですね。。

2010/03/04 01:34:40
id:Krazy-Salt No.2

回答回数60ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

「余暇」とは?

はてなを「へえー!」とか何とか言いながら読んで、書いているとき

自分にはまさにこれこそが余暇です


余暇とは生活に必要じゃないことをさいているとき

骨休みという意味合いじゃないですかね?

id:HISI

有難う御座います。


・生活に必要じゃない時間

・骨休み


ですね。

2010/03/04 01:35:31
id:jelate No.3

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント25pt

仕事柄、一日丸々休みって日はなかなか無く

その代わり、仕事が終わればほぼ確実に晩酌しています。

ですからその日一日一日の打ち上げみたいなものと考えています。

日本人は休日をなかなかとれなくて辛い思いを

してる方が多いかと思うのですが

「休日」って言い方があるから一日丸々休みをとれないと

辛く感じるんじゃないかと思うんですよね。

一日の中で仕事をしなくてもいい時間がきちんと確保できていれば

過労で倒れることも無いし、充実感もあるし、

個人的にはそれでいいと思っています。

id:HISI

有難う御座います。


なるほど、

「休日」という言葉があることで、かえって辛い人生になってしまっている可能性ですね。

概念や言葉がある・ないの違いって、人々が受ける影響は相当大きいですよね。

2010/03/04 01:40:26
id:suppadv No.4

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント25pt

ボーッとしていられる時間で、心のリフレッシュの時間。というところでしょうか。

id:HISI

有難う御座います。


・ボーっとしていられる、心のリフレッシュ時間

ですね。

2010/03/04 01:40:54
id:imac1998 No.5

回答回数116ベストアンサー獲得回数4

ポイント25pt

祝日などは本来目的がある日でそれを行うために休む日ですと出入りのお坊さんに言われました。

「余暇」とはそういう時間ではなく本当の意味での休息の時間だと。

何かしていることとその次のすることの間のぽっかり開いた時間。

ぼーっと休息する・・・短くても長くても、丸一日でも。

そんな時間のことと教わった気がします。

id:HISI

有難う御座います。


・ぼーっと休息する時間。丸一日でも数時間でも。

・何かをしていることとと次のすることの空いた時間。

・祝日は余暇ではない

 確かに、祝日は何かの記念日であって、本来は儀式やお祝いを執り行う日なんですよね。

2010/03/04 01:45:21
id:Gleam No.6

回答回数2968ベストアンサー獲得回数328

ポイント25pt

余暇とは私にとって余暇以外の時間を有意義に過ごすためのものです。

ただボーっとしているだけの時もそうです。

ストレス解消のためにテレビゲームをしたり、テレビを観たり、パソコンを適当にいじってみたり、遊んでいるとしか思えない行動も余暇以外の時を充実させるためにしていると思っています。

ちなみに、はてなで回答している時間は余暇だとは考えていません。ポイントをいただいているので、真剣にやっているつもりです。


>ある人へ余暇がその人とってどんな存在なのか考えてもらうには、どんなふうに考えてもらったりすると導きやすいと思いますか?

余暇とは、全ての人にとって別のもの、百人の人がいれば百通りの余暇があると考えるといいと思います。

id:HISI

有難う御座います。


・余暇以外の時間を有意義にすごせるようにするための時間。(ただボーっとしているだけの時も。テレビを観たり、ゲーム・パソコンなども余暇以外の時間を充実させるため)

・はてなで回答している時間は「余暇」ではない。。有難う御座います!

>余暇とは人それぞれ。

 確かにそうなんだと思います。それぞれの人に問うときに、その人なり答えを導くのにどんな問いかけをしたらいいかな・・・と思いました。

 ちょっと自信がなかったのですけれども、皆さんにいろいろご回答いただけて、杞憂でした。

2010/03/04 01:50:24
id:miharaseihyou No.7

回答回数5239ベストアンサー獲得回数719

ポイント25pt

 憧れにも似た懐かしい時間を思い出させてくれるフレーズ。

 

最近、中途半端なのばかりで、長期休暇したくなる。

公務員は恵まれてるよな。

id:HISI

有難う御座います。


・過去の懐かしい時間を思い出させる言葉。

 長期の時間がある憧れ&懐かしい過去というと、たとえば学生時代などでしょうか・・・さしずめ、青春時代がよみがえってくる言葉といったところでしょうか。

 再びあの頃に戻ってみたい・・・といった。。

2010/03/04 01:55:22
id:jyo-jyo-1997 No.8

回答回数36ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

余暇とは、自分の義務と責任から解放されている時間ですね。

自分の為だけの時間。厳密にいえば、仕事や周囲の人間に責任や義務は一生続くわけですけれど。

とりあえず、自分の都合で自由にできる時間。

休暇とは違うので、ぼんやりと物思いにふけったり、草花を眺めてみたり、写真を眺めてみたり。

id:HISI

有難う御座います。


・自分の都合で自由にできる時間

質問で説明していませんでしたが、この質問では休暇も余暇のうちと捉えていただければと思います。

2010/03/04 10:19:25
id:kamioookahigasi No.9

回答回数334ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

生活時間の中で

 食事 睡眠などの生理的時間 仕事 勉強などの社会的時間 それ以外の時間を余暇という呼び方 ではいかがでしょう?

id:HISI

有難う御座います。


・「生理的」時間と「社会的」時間のどちらでもない時間。

2010/03/04 10:20:16
id:kensan929 No.10

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

レジャーの概念と異なってしまいますが、私的には『その日の内で、何もすることのない(もしくは何をするか決まっていない)時間』を余暇ととらえています。


たとえば、『朝会社の通勤で電車に乗る』という動作は『仕事するための拘束された社会的時間』という風にとらえられますが、『電車に乗ってから、椅子に座りぼけーとする』時間が『余暇』と思うところです。


もしここで、『椅子に座ってから寝る』という動作をとれば『生理的な現象』となってしまうため、余暇とはいい難いでしょう。


じゃあ『通勤途中電車に乗って、音楽を聴いたり、本を読んだりする時間は何か?』ということに対しては『余暇を利用する時間=レクリエーション』と捉えております。


つまり、『拘束された時間の中にも余暇の存在はありえるのではないか?』ということを言いたいわけです。


URLダミー

http://happiness-comic.com

id:HISI

有難う御座います。


・何もすることのない(もしくは何をするか決まっていない)時間

・拘束されている時間(通勤中など)の中にも余暇があるのでは?電車に乗ってから、椅子に座りぼけーとする時間など。

2010/03/04 22:16:15
id:c3b1g7b9 No.11

回答回数45ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

私にとっての余暇とは「~をしなければ」と思わない時間です。

起きなければ

御飯の用意しなくては

稼がなくては

面倒見なければ

生きてるうえでは色々ありますよね。

そうじゃあない動機で動いている(またはないもしない)時間です。

id:HISI

有難う御座います。


なるほど、

・「~をしなければ」と思わない時間

2010/03/04 22:16:48
id:oblomovkun No.12

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

僕にとっての余暇というものは今のところ存在しません。

私見ですが、余暇というのはなにもすることが無い状態(時間)を言っているのだと思います。たとえばやりたいことがあって、そのために仕事をして、仕事がなければ(終われば)やりたいことができる。人生は自分のやりたいことのために過ごしているのだと常々僕は思っているので、「やりたいこと」をする時間が余暇になることはないと思っています。

本気でやりたいことを見つけられれば余暇なんてきっとそれに埋まってしまうんです。

id:HISI

有難う御座います。

究極ですね、「やりたいことがあって、そのために仕事をして・・・」

「『やりたいこと』をする時間が余暇になることはない」

仕事も私事もやっていない、何にもこれらに属していない時間が「余暇」といったお考えでしょうか。

2010/03/05 22:17:02
id:yamaxID No.13

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

余暇とは、高いレベルの仕事・勉強などを終えたあとの時間というイメージです。

平易な作業のあとの単純な休みとは異なり、密度の高い時間を過ごした後にのみやってくる、休息時間といえるかもしれません。

何をしている(していない)でなく、何をした後の時間かで余暇かどうか決まるとの考えです。

id:HISI

有難う御座います。

余暇というか、余韻のようなイメージですね。

何か(ハイレベルなら良)をした後にやってくる「休息」時間

=>何もしていない人、あるいは単純な繰り返しの合間からは、余暇は来ない。

精神的なクールダウンも余暇の要素に入るお考えですね。

2010/03/05 22:12:33
id:mukuro696 No.14

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

はじめまして^^

私にとっての余暇は自分にとって好きなことを、

それでいてなんの重圧もない自由な時間だと思っています^^

また他の人の余暇の使い方を分かってもらうとすれば

その人の趣味、感性などから個人と個人の違いを見つけてもらうことからですかね

それでは失礼しました^^

id:HISI

有難う御座います。

重圧なく自分の好きなことをできる時間ですね。

自分でイニシアチブをとれる時間と考えてよいでしょうか。

2010/03/05 22:09:16
id:pomki_chi No.15

回答回数90ベストアンサー獲得回数11

ポイント25pt

自分にとって余暇とは

何をしても、何をしなくても良い時間のことです。

次にやることが決まっていて、その準備が終わっている状態などのイメージで

漢字のまま、あまっている時間というイメージですね。

>また、ある人へ余暇がその人とってどんな存在なのか考えてもらうには、

>どんなふうに考えてもらったりすると導きやすいと思いますか?

自分にとって余暇とは余っている時間のことなので・・・

『休暇中にやることが無くなったらどうする?』って聞くことだと思います。

id:HISI

有難う御座います。

余っている時間、ということは計画されていない時間でもあって

旅行などは余暇に入らないお考えですね。

2010/03/05 22:07:54
id:jonasanblog No.16

回答回数145ベストアンサー獲得回数4

ポイント25pt

ある目的のために自分が作り出した時間。

ある目的とは、何かを楽しむ事、または新しい経験をするという事。

ですから、当日、思いついて行動することや何もしないでぼ~っとしている事は、私にとっては余暇ではありません。

何日も前から計画して、その日を思う存分楽しむことだと思っています。

id:HISI

有難う御座います。

自ら何日も前から計画して、何かを楽しんだり新しい経験をするために

作り出した時間ですね。

当日、思いついての行動や何もしないでぼ~っとする時間は余暇にはあたらないというお考えですね。

2010/03/06 22:38:23
id:ID792771 No.17

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

私にとっての余暇は、特に予定が無く、何事にも縛られず、自由にできる時間ですね。

予定がないから、「これをしよう」とかを特に決めなくても、その時の気分だとか何かのきっかけで、昼寝をしたり、おやつを食べたり、ケータイをいじったり…なんかの、とりとめの無いことをリラックスしながらできる時間だと思います。

id:HISI

有難う御座います。

予定がなく、とりとめの無いことを

リラックスしながらその時の気分で自由に出来る時間ですね。

2010/03/06 22:36:21
  • id:HISI
    「余暇」について、概念や社会学的な論文?がありましたので、ご紹介します。

    『贅沢な余暇と退屈な余暇』 -日本の余暇習慣に見られる現代の問題-
    坂井 素思氏
    http://u-air.net/workshop/board/sakai-1.htm

    「余暇」の扱いについて、大衆がある意味で翻弄されてしまっている様子が論じられています。
  • id:pomki_chi
    回答の15です。

    >余っている時間、ということは計画されていない時間でもあって
    >旅行などは余暇に入らないお考えですね。

    自分の回答は”余った時間”となりますが
    語弊を恐れずに言うと

    一年がかりのプロジェクトで余った時間に旅行してきた
    ”余暇を旅行で楽しんだ”とは使えると思います。

    余った時間=予定外の空き時間

    と解釈できるのが自分にとっての余暇です。
  • id:vbvbvbvbvb
    余暇は、ぼくにとっては、なくてはならないものです。体を休めて、つぎにいこう!とするげんきを付けるためにあると思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません