JPG画像のEXIF情報について教えてください。


「1st IFD」と「EXIF IFD」がありますが、違いはなんでしょうか?
画像の向きを変えたいのですが、単純にEXIF TAG 0112を変更すればよいのでしょうか?

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/03/19 02:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:cornx2 No.1

回答回数50ベストアンサー獲得回数5

ポイント35pt

http://hp.vector.co.jp/authors/VA032610/JPEGFormat/AboutExif.htm

http://www33.ocn.ne.jp/~j6611/mz3/download/mz3_format.txt

を参照すると、以下の様に書いてありました。

・1st IFD … サムネイル(縮小された見本画像)に関する情報

・Exif IFD … カメラ撮影情報

 0x0112:Orientation 画像データの向き

カメラの中で閲覧するのを特に意識しないのであれば、画像データを取り出してパソコン上で画像レタッチソフト等を使うと簡単に向きを変えられますが、いかがでしょうか。

id:hilack No.2

回答回数20ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

画像の向きを変えるだけなら、JPGをダブルクリックしたら

立ち上がるWindowsフォトギャラリー上で回転できますよ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません