床暖にダイキンのヒートポンプのを入れようと思ったのですが、どうせヒートポンプのを入れるのなら給湯にも使えないかな?とふと思いました。

そういう商品ってありますか? (ダイキンは無いようですが)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2010/03/24 11:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:inthegroove No.1

回答回数768ベストアンサー獲得回数6

ポイント27pt

東芝

普通にありそうですが・・・?

http://www.toshiba-carrier.co.jp/products/small/hp/kyutou_dan/h_...

id:suzume_oyado

他にもお願いします。

2010/03/17 11:28:11
id:pocori No.2

回答回数250ベストアンサー獲得回数27

ポイント27pt

メーカーは複数ありますので、相見積もりをしてみてはいかがでしょうか?

業界の老舗 コロナ

http://www.corona.co.jp/eco/product/pro_05.html

パナソニック

http://sumai.panasonic.jp/hp/4lineup/4_2.html

三菱

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/diahot/yukadan/

ダイキンでは、それぞれの項目でベストパフォーマンスを出す事を目的に

しているため、分離型になっているようです。

イメージしてみてください。テレビデオとかの性能を・・・。併用タイプの

実効性を確認してみてはいかがでしょうか?

床暖房設置業者 床暖房あれこれ

http://www.tohyamadenki.jp/

id:suzume_oyado

>ダイキンでは、それぞれの項目でベストパフォーマンスを出す事を目的に

>しているため、分離型になっているようです。

なるほど・・・。

2010/03/17 16:39:05
id:archi-holic No.3

回答回数80ベストアンサー獲得回数11

ポイント26pt

前の方が挙げていないメーカーで

日立:http://kadenfan.hitachi.co.jp/kyutou/lineup/takinou/index.html

三洋:http://products.jp.sanyo.com/products/shp/SHP-TCH37D/index.html

都会であれば給湯タンクの設置スペース、

あとは給湯能力がどれだけ必要かによって、

選べば良いのではないでしょうか?

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません