【300PT】人気のショッピングカート


オンラインショッピングをスムーズにするショッピングカート用プラグインの開発を検討しています。
どのショッピングカートを優先的にターゲットにすべきか、ご意見を下さい。
知りたいのは;

1 どの方法(コメント欄、参照)が現在人気か、これから人気が出そうか
2 最も人気が高いと思われるカート
3 人気のあるカートの中で、プラグインが開発できるAPIも公開しているもの
4 APIを使って実際に開発されているプラグインが最も多いと思われるもの
5 そもそも日本で人気のあるカートはカスタムプラグインを開発するのに向いているのか

注文が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2010/03/28 22:24:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:rafting No.1

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント130pt

オープンソースから選択されるのがよろしいかと思います。

ライセンス上、オープンソースとは言えませんが、EC-CUBEが国内ではメジャーだと思います。

他には、XOOPSなどでもプラグインが出ているZen CartやOSCommerceなどが候補として妥当と思われます。

id:australiagc

やはりZen CartとOSCommerceが挙りましたか・・・欧米では特に人気のあるショッピングカートですからね。

EC-CUBEも検討してみます。

1) 5ポイント 2) 5ポイント 3) 10ポイント 4) 10ポイント でとりあえず30ポイントは贈呈致します!

早速の情報、ありがとうございました。

2010/03/22 23:20:09
  • id:australiagc
    私が知る限り、ショッピングカートを利用するには;

    a) 既存のスクリプトを使う (ショップマスター)
    b) 独自のスクリプトを開発する
    c) ASPと契約する (OneStyle My shop)
    d) カート付きレンタルサーバを使う (ロリポップ)
    e) ショッピングモールを使う (Yahoo!ショッピング)

    などの方法があると思います。


    (1)~(5)の各項目に対して複数ご意見をいただければ幸いです。
    回答は特定の項目だけでも結構ですので、分かる範囲で情報提供いただければと思います。
    自分で実際にオンラインショッピングをしたり、ECサイトを運営した経験からのご意見も大歓迎です。

    ポイントは各項目に対して;

    - 情報提供とそれを選んだ根拠に対して5Pずつ。各項目につき、最大15Pまで。
    - ショッピングカートやAPIを紹介しているURLや、そのショッピングカートの導入例、情報のソースなどを提供してくれれば+5Pずつ。各項目につき、最大15Pまで。
    - こちらが特に有益だと思った情報に対しては各項目につき、最大10Pまで。
    - 逆に、こちらが悪質だと感じた当てずっぽうな回答には0P。

    上記をお支払いいたします。
    また、ベストアンサーにはいるか賞+100Pをお約束しますので、よろしくお願いします。
  • id:australiagc
    なかなか回答が集まりませんでしたね・・・。
    私の注文が無理難題過ぎたのか、
    ECサイトを運営してらっしゃる方がはてなに少ないのか、
    はたまたECビジネスをされている方はやはりショッピングモールを利用されている方が大多数なのか。

    今後、色々と考察したいと思います。
    raftingさん、ありがとうございました!
  • id:doumoto
    いやさ、こういう質問が立つと、必ずEC-CUBEかZen-cart、あとOS-Cあたりをオシシメする回答がついて終わりなんだモン。実際に苦労してカスタマイズしてたら、他人に勧める気にはなれないかと。(´ー`)y-~~。
    つーか、今のご時世、カートの性能が云々というより、SEOがどれだけ効くかがキモかと。単に独自サイトを構築しても、注文はほとんど来ないです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません