その年代に当てはまり、男性のみで行動されている方は、どういう事をしているか教えてください。
※外出に対する行動でお願いします。
※「食事や飲みに行く」という意見は省きます。
※ショッピングは省きます。
※旅行は省きます。ただし「日帰り旅行で○○に行った」という意見は受け付けます。
※単発回答より理由を記載してくれた方には、多めにポイントを付与します。
日帰り温泉ツアーをしたことがあります。
温泉地に行くと湯巡りをやっている所が多いので
何個回れるかやったりしたことありましたが面白かったです。
ご当地グルメを食べる時にはジャンケンをして
負けた人は全額支払いや、食べられないなどゲームをつけたり。
あとは、くだらないかもしれませんが
おいしい牛丼屋ナンバーワンを決めようという事で
朝から晩まで牛丼巡りをして一番美味しかった牛丼屋を決めるゲームもやりましたが、これが以外に盛り上がりましたww
それからカーナビに適当に電話番号を入れてそこへ行くとか。
どこに連れて行かれるか分からないスリルと楽しさで
なかなか良かったです。
結果しょーもない場所に着く可能性大ですが
男だらけだと、それでも盛り上がって面白かったです。
やはり私の周りではバーベキューが多いですね
ゴールデンウィークともなると、どこ行っても混むし、海外旅行も安いときの3倍くらいに跳ね上がるし
かといって何もしないのは勿体無い
そこで、自然に触れ合って食べるくらいがちょうどいいんですよね
土日だけだと準備やら、次の日二日酔いであっという間で休む暇もないけど
連休が長ければ、少し遊んであとは家でゆっくり休むという使い方もできますから
バーベキューがちょうどいいんですよね
・鉄道博物館を観に行った。
・お台場のガンダムを見に行った。
・三浦半島にまぐろを食いに行った。(これは食事か?)
・富士5湖を回った。氷穴にもいった。
・ビリヤードに行った。
回答が重なりますが、みんなでバーベキューという姿よく見ます。河原で無料の所で予約なしで気軽にやるというのが多いと思います。
又は花見しながらバーベキューも場所次第では若い方とかよく見かけます。たとはキャンプもいると思います。
そうですね。
私の場合はよく広場で野球を子供達としています。
私には子供はいませんが、近所の子供たちに慕われているので、よくやります。
または、同年齢の友達とサイクリングをしますよ。
普段、運動してませんから。
後は、食事です。
あ、そうそう、野山へ何かを採りに行ったりしますよ。この時期は。
山菜採りもリラクデェーションになり、気分がスカッとします。
以上です。
大衆浴場とかサウナとかじゃないですかね。もしくは近場の足湯とか。
男女で行くと混浴でもない限り男湯と女湯に分かれてしまうので。
GWと言えどもお金が無かったり
休みが一日くらいしかないメンバーがいたり
休みがあっても遠くまで行く足も気力も無いけど
少し遊んだ気になるとしたらそういう所ですかね。
風呂上りにビールでも飲んでダベってたりします。
あとはまんが喫茶とか、
ボウリングとかカラオケとかゲーセンの複合施設ですかね。
1つの建物で色んな遊びができる所。
移動しなくていいので楽です。
色々考えましたが、
連休にすることなんてそんなにバリエーションないですねえ。
ちょっと悲しくなってきましたww
コメント(1件)