【良回答には50ポイント】

茨城県のご当地グルメを探しています!

大宮の豆腐ラーメンとか、宮城の油麩丼
青森の八戸せんべい汁 みたいな感じのB級系がわかると嬉しいです

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/04/11 17:16:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:rafting No.1

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント50pt

「そばいなり」 (茨城県笠間市 ご当地グルメ)

http://rover.seesaa.net/article/9596044.html

id:o-bakamono

そばいなり!見たこともなかったです!

参考になりました!

ありがとうございました。

2010/04/10 04:44:46

その他の回答9件)

id:rafting No.1

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176ここでベストアンサー

ポイント50pt

「そばいなり」 (茨城県笠間市 ご当地グルメ)

http://rover.seesaa.net/article/9596044.html

id:o-bakamono

そばいなり!見たこともなかったです!

参考になりました!

ありがとうございました。

2010/04/10 04:44:46
id:GreenStar No.2

回答回数192ベストアンサー獲得回数46

ポイント50pt

「水戸つけけんちんそば」(水戸市)

http://theatergoer.way-nifty.com/photos/bfoods/200618__12.html

「なめパックン」(行方市 2009年度より売り出し中。なまずバーガーのほうが判りやすい?)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E6%96%B9%E3%83%90%E3%83%B...

「凍みコンニャク」(常陸太田市 グルメというより食材だけど)

http://www.tv-asahi.co.jp/ryorido_14/

id:tibitora No.4

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント20pt

行方バーガー

http://www.ibarakiguide.jp/blog/?p=3396

・なめパックン

養殖アメリカナマズの極上カマ肉のスペシャルDXバーガー

・ぶたパックン

ボリューム満点の茨城産の豚肉を使ったメンチカツのバーガー

・こいパックン

ヘルシーな養殖ゴイバーガー

・かもパックン

市内稲作農家の合鴨農法で育った上質な鴨肉と鶏肉をミックスし、香ばしく焼き上げたこだわりのバーガー

id:itsumonogetsuyoubi No.5

回答回数569ベストアンサー獲得回数19

ポイント10pt

http://www.asahibeer.co.jp/area/gourmet/kitakanto.html#ibaraki01

ねばり丼

http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8001522/dtlrvwlst/

>花きゃべつ(店名)

>茨城県水戸市南町2-5-33


http://www.namekan.jp/upsys_pro/news.php?mode=detail&type=1&code...

行方バーガー

>3種類あります。

①なめパックン

 霞ヶ浦産ナマズのカマ肉を使っています

②ぶたパックン

 茨城産の豚肉メンチカツバーガーです

③こいパックン

 霞ヶ浦産コイを特製タレで味付け

>【販売場所】

  ①観光物産館「こいこい」

  行方市玉造甲1963-5  

   Tel:0299-36-2781

  ②旭日屋

  行方市麻生1135-17  

   Tel:0299-72-1770

http://blogs.yahoo.co.jp/happysugi999/58805806.html


http://blogs.yahoo.co.jp/i_love_you0509/11304567.html

駅弁「いかっぺ」

水戸駅で買えるそうです。

id:kaorigroove No.6

回答回数482ベストアンサー獲得回数29

ポイント15pt

下記の通り、数種、挙げられます。

お気に召すものがあれば幸いです。

      ↓

http://www.eonet.ne.jp/~nico/ibaragi.html

id:ranmono No.9

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

水戸では日本で最初にラーメンが食べられたところと言われており、そのレシピを再現して水戸藩ラーメンとして売り出しています。

http://www.mitohan.co.jp/?act=Place&place=Mito_place

さっぱりしていて美味しかったです。

id:masatokun1978 No.10

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

こんなんありますよ!

なかなかうまいです^^


名前は納豆ドッグです。友部限定ですが。

http://www.47news.jp/topics/b-gourmet/2007/08/post_27.php






場所■茨城県笠間市長兎路1025

値段■300円

  • id:maj160
    「つくば市のタコチキン」はいかがでしょうか?
    筑波牧場と言うお店です。

    http://298bj.com/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません