デジタル一眼レフを買おうと思っています。

デザインを最重視するので、オリンパスのE-P1かE-P2を買おうと思っています。
レンズはパンケーキのレンズを購入する予定です。

色々とネットで調べてみたのですが、レンズは「LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.」の方が格段によいという評価が多いので、
ボディをオリンパスにして、レンズをパナソニックにしようかと思っています。

これで、デザイン的に両立するのか心配です。
また、使い勝手もどうなのかよくわかっていません。
何かアドバイスや画像があれば教えてください。
(黒のボディであれば、なんとなく合いそうな気がしますが、黒以外のものの方が個人的に好みですので、合うのかよく分からず・・・。)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/04/11 21:16:55
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sokyo No.3

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント100pt

こんにちは。

 

そんなid:mhiro0630さんにうってつけのサイトがあります。

フォーサーズのマッチングシミュレーションをどうぞ。

http://www.four-thirds.org/jp/products/matching/index.html

1Bの項目からE-P2を選び、2BからLUMIX G 20mmをお選びください。

画像としてはお一人目の回答者の方の写真にかなわないですが、

いろんな組み合わせを試せるのでおもしろいですよ!

 

http://zuikore.typepad.jp/blog/lumix-g-20-pancake/

フォーサーズ使いの中では非常に著名な方のサイトです。

E-P2とG 20/1.7を合わせて使った時のインプレッションがありますよ!

オリンパスのボディならぶれ補正も心配ないですし、

現状マイクロフォーサーズの中ではとっても相性の良い組み合わせのようですね。

 

さて。私なら見た目を重視するということですから、

オリンパスのボディにはオリンパスのパンケーキを合わせたいところ。

もちろんレンズは暗くなりますし、画角も違いますからお好みもあるでしょうが、

私はガジェットとしてはそちらのほうが愛着がわくかな、と思います。

id:mhiro0630

まさにこんなものが見たかったんです!

ありがとうございます!!

オリンパスのボディにオリンパスのパンケーキを合わせた方が・・・

確かにそうですね。

なんだか迷ってきました。

もう少し色々考えてみます。

2010/04/11 21:16:17

その他の回答2件)

id:Bombastus No.1

回答回数409ベストアンサー獲得回数52

ポイント30pt

下記ブログに「OLYMPUS E-P1+Panasonic LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.」の組み合わせ写真があります。

使い勝手が簡明に記されています。

ご参考まで。

http://blog.miloweb.net/archives/2010/01/post_369.html

id:mhiro0630

ありがとうございます。

意外と違和感ないですね。

ちょっとほっとしました。

2010/04/11 19:57:12
id:sabuibo No.2

回答回数266ベストアンサー獲得回数20

ポイント20pt

デザインは好みの問題もあるので、量販店などで実物を見てみるのをおすすめします。

ご質問への回答とは直接異なりますが、カメラのデザインでしたらペンタックスのK-xはいかがでしょうか?

一眼レフの常識を覆すデザインが多く、当方も白ボディとブラウンのボディを保有していますが、可愛くて仕方ありません。

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-x/feature.html

id:mhiro0630

ありがとうございます。

ペンタックスのものも確かにいいですね。

ただ、オリンパスのカメラに一目ぼれしてしまったので・・・。

2010/04/11 19:57:58
id:sokyo No.3

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97ここでベストアンサー

ポイント100pt

こんにちは。

 

そんなid:mhiro0630さんにうってつけのサイトがあります。

フォーサーズのマッチングシミュレーションをどうぞ。

http://www.four-thirds.org/jp/products/matching/index.html

1Bの項目からE-P2を選び、2BからLUMIX G 20mmをお選びください。

画像としてはお一人目の回答者の方の写真にかなわないですが、

いろんな組み合わせを試せるのでおもしろいですよ!

 

http://zuikore.typepad.jp/blog/lumix-g-20-pancake/

フォーサーズ使いの中では非常に著名な方のサイトです。

E-P2とG 20/1.7を合わせて使った時のインプレッションがありますよ!

オリンパスのボディならぶれ補正も心配ないですし、

現状マイクロフォーサーズの中ではとっても相性の良い組み合わせのようですね。

 

さて。私なら見た目を重視するということですから、

オリンパスのボディにはオリンパスのパンケーキを合わせたいところ。

もちろんレンズは暗くなりますし、画角も違いますからお好みもあるでしょうが、

私はガジェットとしてはそちらのほうが愛着がわくかな、と思います。

id:mhiro0630

まさにこんなものが見たかったんです!

ありがとうございます!!

オリンパスのボディにオリンパスのパンケーキを合わせた方が・・・

確かにそうですね。

なんだか迷ってきました。

もう少し色々考えてみます。

2010/04/11 21:16:17
  • id:sokyo
    こんにちは。
     
    遅ればせながら、いるかさんとたくさんのポイントありがとうございます。
    そして迷わせてしまってごめんなさい…。
    光学的な性能を考えるならあきらかにLUMIX G 20/1.7のようですよね。
    最終的にその後どうされたのですか?
     
    まあただのおしゃべりですが、
    http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/20100414_360919.html
    E-PL1とM.ZUIKO DIGITAL 17/2.8を合わせてドレスアップしている記事を見つけたのでお知らせです。
    クラシックな外観でステキな感じですね♪

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません