通販で食べる事の出来る「苔(コケ/…たぶん、ミズゴケ)」が売っていると聞いた事があるのですが、その辺の詳細を教えて下さい。
また、天ぷらにして食べるのがオーソドックスな方法のようですが、他に食べ方があれば、それも合わせて教えて下さい。
ふつうは食用にすることはありませんが、日本国内の登山者向けの山小屋で,ミズゴケが食膳にのぼる例があります。 また、沖縄地方特産の苔植物モーアーサもあります。繁茂が自然状況下で、収穫や採取、土や砂の除去が困難で市場から姿を消した食用植物です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138091...
コケを食べる
わたしたちヒトでは,ふつうコケを食用にすることはない
"ふつう"でない例として,日本国内の登山者向けの山小屋で,ミズゴケが食膳にのぼる例がある程度であり,通常の食材としての利用はない.
ヒト以外の生物がコケを食べるという例が報告されている
トナカイが,ツンドラゴケを食用にしていることはよく知られているが,これは地衣類の仲間であり,植物学上のコケ植物には該当しない.
「アユ(鮎)がコケを食う」という場合の“コケ”も,植物学上のコケ植物ではなくて,その正体は水中の転石上に生育する藻類の珪藻の仲間である.
ほんとうにコケを食用にしている例として,鳥類について報告がある.
ニュージーランドのJ. Beever博士が,鳥類学者の観察結果を報告している(Byonet: Fri, 02 May 2003). 博士によると,kokako (Callaeas cinerea)が蘚類の蒴を常食にしているようである.
912例の観察の内,26例で蘚類の蒴を常食していた.2001/2002年の観察では,その鳥が好む維管束植物の果実がよく実った年で,217摂餌の内,3例で蘚類の蒴を食べていた.結実の悪かった翌年の観察では,178の内,6例で蘚類の蒴を食べていた.
http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/pages/koketa...
http://sphagnum.chesuto.jp/e76758.html
>食べたミズゴケは、オオミズゴケという種類。園芸店で買ってきたものらしい。さて、食べた感想ですが、まあまあ美味しかったです。「まあまあ」という副詞が付く理由は、食べた瞬間は美味しいと感じるのですが、ミズゴケを噛み締めていると、口の中に磯臭さの原因物質である硫化ジメチルDMSのような香りが広がります。
>>オオミズゴケ
http://homepage3.nifty.com/mushi-b/svs01_14.html
ミズゴケの天ぷら
http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%94%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%...
http://nishinomiya-style.com/blog/page.asp?idx=10000985&date_sel...
http://www.felissimo.co.jp/aie/workshop/life03_work55.html
苔とあるく
にコケの天ぷらを食べるのが載ってるそうです。
>田中さんは屋久島でミズゴケを天ぷらにして食べた体験を「結構いけた」とその著書で大きく紹介しています。
http://homepage3.nifty.com/mushi-b/
苔とあるくの作者の田中美穂さんのページ
情報、ありがとうございます!!
情報、ありがとうございます!!
これとこれはどうでしょう
http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/pages/koketa...
かぶってたらすみません
あとこのサイトをみてください
これは非常にやくにたつとおもいます(苔が購入できます)
情報、ありがとうございます!!
情報、ありがとうございます!!
http://hikarinoshigoto.hamazo.tv/e1906326.html
苔って食べられるんですね。
http://mossplan.co.jp/netshop/index.htm
調べた感じ、たいていの苔は食べられるようです。
しいていうなら違いは育成環境の清潔さってところでしょうか。
食用苔の販売はないようですし、仮にあっても業者の信頼性に自信がありませんのでもし私なら過疎った山に採取にいったりします。
情報、ありがとうございます!!
情報、ありがとうございます!!