小学生の子供がお風呂に入ると、ずっとシャワーを出しっぱなしにして困っています。

いくら言っても聞きません。いちいち見張っていくら言ってもいかず、シャワーをある一定の水量が流れると止まるようなものに換えようかなと思っています。温泉施設などにあるようなものでも良いのですが、何度もボタンを押すと連続して出しているのと同じになるので、総量をコントロールできるようなものを探しています。
しつけ云々の問題は抜きにして、なにか良い製品はありますでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2010/05/13 18:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:neko7756 No.1

回答回数57ベストアンサー獲得回数1

id:tacoru

ありがとうございます。

ただこれだと、何度もボタンを押すと連続して出しているのと同じになるような・・・。

総量をコントロールできるようなものを探しています。

2010/05/06 19:06:13
id:piyopiyoboyo No.2

回答回数114ベストアンサー獲得回数4

ポイント23pt

TOTOの回し者ではありませんが、http://www.toto.co.jp/products/faucet/s02_1.htmは設定した湯量で止まる設定と設定した時間で止まる設定の2パターンから選択出来ます。

他メーカーでも似たようなものはありますが、安く抑えるためにはヤフオク等で購入し自分で取り付けると安上がりです。

または、業者に頼む位ですが、結構金銭的には高い物になると思われます。

一番いいのはお子様に注意して頂くのが一番ですが。。こればっかりはなかなか難しいかも?ですね。

id:tacoru

ありがとうございます。

でもこれは湯船を溜める調整が効くタイプののような気がしますが

違いますでしょうか。

できればシャワーの出方を総量で調整できるものが欲しいのですが。

2010/05/07 16:32:40
id:miharaseihyou No.3

回答回数5090ベストアンサー獲得回数697

ポイント22pt

http://www.amazon.co.jp/KVK-KVK-%E6%B0%B4%E6%A0%93%E9%87%91%E5%8...

「自閉式サーモスタットシャワー」というやつですね。

これで上手く行くかどうか試してみるのも一案でしょう。

少なくとも多少は我慢する事を憶えると思います。

id:tacoru

ありがとうございます。

2010/05/07 15:40:51
id:tail_furry No.4

回答回数74ベストアンサー獲得回数7

ポイント22pt

いっそのこと、コインシャワーにしてみたらいかがでしょうか?

コインシャワー、ペットシャワー、水販売機メーカーのタニモトです。

コインシャワー・ドライヤー・水販売機・洗車機|株式会社ニド

水を使うということは水道代がかかるわけで、出しっぱなしにすると水道代がたくさん必要なんだよ、ということが実体験できます。


ただ、これですと、いちいちシャワーを使うたびにコイン(メーカーのページを見るとコイン以外にもいろいろあるみたいですが)を入れなければ入れませんし、家のシャワーを工事して取り換えた後に、子供さんのシャワーを出しっぱなしにする癖が直った場合に元に戻すのが面倒かな、というのはあります。


あるいは、もうすぐ海水浴シーズンですので、コインシャワーのある海水浴場に行かれて体験させるというのも手かと思います。

id:tacoru

す、すごい!

この発想、考えてもみませんでした!

子供がコインを入れてるところを想像すると・・・(爆笑)

まじめな話、これ以外にないかも知れませんね。

2010/05/07 16:47:09
  • id:miharaseihyou
     総量規制できる、しかもロック付きでないと意味がありませんが、そういう既製品は存在しません。
    定量止水だとバスタブへのお湯張り用に100L~300Lでの止水を予め設定できますが、ノブを回せば再設定が簡単にできます。
    つまり、使い放題になる。
     
     自閉式は風呂屋に多いんですが、使っているとストレスを感じるので、ストレスフリーの現状からのステップアップには何とか使えると思います。
    少しでもストレスを与える事が第一の目的だと思います。
    ただ、自閉式は耐久性に劣るので、比較的安価な製品がベターだと思います。
  • id:tacoru
    tail_furry さんのご意見は、意表をついていますね。
    これですよ、これ。家族は反対するかもしれませんが
    これ以外、ないでしょうね。
    やるかどうかは別にして、すばらしいご意見です。
    でも、子供がコインを入れてるところを想像すると
    どうしても笑いがこみ上げてきてしまいます。
    笑いすぎて涙が出てきました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません