はてなポイントが楽天スーパーポイントと交換できなくなっても、人力検索はてなを今後も変わらず利用するという方に質問です。
その理由やご意見を教えてください。
私の個人的感覚からすると、頻度は下がるが利用すると思うくらいなのですが、
ポイント交換が無くなってもかわらず利用することの生の声を聞いてみたいと思いました。
理由・ご意見を書いていってください。
*交換停止で人力検索はてなの使用頻度が落ちる(もしくは使わなくなる)という方は回答をお控えください。
http://q.hatena.ne.jp/1273153237
http://q.hatena.ne.jp/1272615852
例えば知恵袋などと比較した、人力検索のメリットとは。
私の場合はコメント欄での皆さんとの会話です。知恵袋は回答者しかコメントができずなかなか皆さんと会話ができず、名前を覚えてもらえません。
人力検索は名前も覚えてもらえるのがうれしいです。
あとは自由なので質問ばかりではなく謎解きを出している方もいらっしゃいますよね。
それも楽しみです。
もともと楽天ポイントを目当てにしていたわけではないから。色んな情報が得られるという実益を多少兼ねた趣味として書いてます。ただ,可能だったことが不可能になるというのは何となく残念な感覚はします。