【はてなポイント交換停止】

はてなポイントが楽天スーパーポイントと交換できなくなっても、人力検索はてなを今後も変わらず利用するという方に質問です。
その理由やご意見を教えてください。

私の個人的感覚からすると、頻度は下がるが利用すると思うくらいなのですが、
ポイント交換が無くなってもかわらず利用することの生の声を聞いてみたいと思いました。
理由・ご意見を書いていってください。

*交換停止で人力検索はてなの使用頻度が落ちる(もしくは使わなくなる)という方は回答をお控えください。
http://q.hatena.ne.jp/1273153237
http://q.hatena.ne.jp/1272615852

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 150 ptで終了
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2010/05/09 19:28:14
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答42件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
元々有料オプション分程度しか利用していないので fut5732010/05/06 23:29:39ポイント3pt

楽天ポイントに交換可能な程ポイントが溜まったことはありません。

毎月ダイアリーの有料オプションを買い、ポイントが余ったら質問をすることにしています。

つまり僕は元々利用頻度が低い層なんだと思います。

はてなの他のサービスを利用しているか、人力検索のみ利用かで、立場が異なる adgt2010/05/07 15:45:32

という側面はありそうですね。多くの有料オプションを有効活用している場合には、確かに楽天へのポイント交換停止はそんなに問題ではないかもしれないですね。

人力検索以外も利用していますが さとし2010/05/09 16:34:15ポイント1pt

有料オプション(はてなプラス)は買っていません。人力検索の回答のみで賄いたいと思っているのですが、そうしたらfut573さんとは逆に使用頻度は高くなるでしょうね。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません