wordを使っていると「ディスクがいっぱいです。空き容量を増やすか、文書を他のドライブに保存してください」とメッセージが表示され、そのとき使っていたファイルが保存できなくなることがあります。


どのようにすれば解決できるのでしょうか?

ちなみにマイクロソフトのサポートページは既にみています。
http://support.microsoft.com/kb/224041/ja
ここでは、次の原因が上げられています。
①破損したリンクまたは無効なリンクが文書に含まれている
ただ、上記メッセージが表示される際のほとんどは、word の文章を入力しているだけでファイル内に画像やオブジェクトを埋め込んでいません。
②Bgmail.exe ユーティリティを実行している
Bgmail.exe というものは全然使ったことはありません。また、メッセージが表示されたとき、タスクマネージャのプロセスをみても、そのようなファイルはありません。

Word のバージョンはWord98 SR-2、IE8.0.6、OS:Windows XP です。Cドライブ(ハードディスクはCドライブのみです)のデスクの空き容量は10GB以上あります。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/05/16 13:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:baron2 No.5

回答回数23ベストアンサー獲得回数5

ポイント16pt

方法 1 : Word 文書をリッチ テキスト形式で保存する

[ファイル] メニューの [名前を付けて保存] をクリックします。

[名前を付けて保存] ダイアログ ボックスで、[ファイルの種類] ボックスの一覧の [リッチ テキスト形式 (RTF) (*.rtf)] をクリックします。

注 : [ファイル名] ボックスで文書の新しい名前を入力して、元の文書を誤って上書きしないようにすることもできます。

[保存] をクリックします。

[ファイル] メニューの [閉じる] をクリックします。

[ファイル] メニューの [開く] をクリックし、手順 1. ~ 3. で保存したリッチ テキスト形式のファイルを選択し、[開く] をクリックします。

注 : 新しいファイルを表示するには、[開く] ダイアログ ボックスで、[ファイルの種類] ボックスを [リッチ テキスト形式 (*.rtf)] に変更する必要があります。[ファイルの変換] ダイアログ ボックスが表示されたら、[リッチ テキスト形式 (RTF)] がオンになっていることを確認し、[OK] をクリックします。

リッチ テキスト形式の文書が開いたら、[ファイル] メニューの [名前を付けて保存] をクリックし、新しい文書を Word 文書として新しいファイル名で再び保存します。

注 : 新しい Word 文書を元のファイル名で保存しないことをお勧めします。新しい Word 文書は、新しいファイル名で保存してください。文書に関する問題が修正されたら、問題の文書 (元の Word 文書) を削除し、後で新しい Word 文書の名前を元のファイル名に変更することができます。

これらの手順は全て試しましたか?

それでも無理なら互換モードで実行してみて下さい。

互換モードで実行するには、Wordの実行ファイル(もしくはショートカット)を右クリックし、プロパティを開きます。

プロパティを開けたら、「互換性」タブを選択して下さい。

すると、「互換モードでこのプログラムを実行する」というチェックボックスがあるので、チェックして下さい。

それで「Windows 98」を選んでください。これで完了です。「適用」ボタンを押して終了します。

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

原因が違うと思って、実は方法1も行なっていませんでした。

行なってみようと思います。行なってみて様子を見てみます。

2010/05/09 15:23:42

その他の回答15件)

id:Bombastus No.1

回答回数409ベストアンサー獲得回数52

ポイント17pt

フロッピーディスクや容量の小さいUSBメモリに保存してあるWordファイルを編集しようとしていませんか?

その場合、保管先メディアの3分の1から2分の1の大きさのファイルしか扱うことができません。

対策としては、ファイルサイズを小さくするしか方法はありません。

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

編集しているのは、FDやUSBメモリではなく、ハードディスク上のWordファイルです。確かにFDやUSBメモリ上だと大きいファイルは難しいかもしれませんね。

2010/05/09 14:22:01
id:ululun No.2

回答回数267ベストアンサー獲得回数19

ポイント17pt

「ディスクがいっぱいです。空き容量を増やすか、文書を他のドライブに保存してください」で検索しましたら、上記以外で以下のような回答を見つけました

もしおやりになられていないようでしたらお試しになられてください。

同様の現象に出逢った事がありませんので適切なアドバイスではないかもしれませんので、既知であったり現象が解消されない場合は0ポイントで結構です

Word で [編集] メニューの [すべて選択] をクリックします。

[編集] メニューの [コピー] をクリックします。

[ファイル] メニューの [新規作成] をクリックします。

[新しい文書] 作業ウィンドウで [白紙の文書] をクリックします。

[編集] メニューの [貼り付け] をクリックします。

[ファイル] メニューの [上書き保存] をクリックします。

[名前を付けて保存] ダイアログ ボックスで、新しいファイル名を入力して [保存] をクリックします

http://support.microsoft.com/kb/817135/ja

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

表示されるメッセージはまさしく、ululun 様から教えて頂いたページの内容です!! 対応としては、新しいファイルでやってみるということですね。「Microsoft Visual Basic ユーザー フォームに・・」とあったため、マクロを確認してみました。何も書かれていないと思っていたマクロですが、今見てみたら、フォントサイズに関するコード(サイズを20にする)が入っていて、削除してみました。一歩前進したような気がします。

2010/05/09 14:38:42
id:Committeeman No.3

回答回数153ベストアンサー獲得回数19

ポイント16pt

Word98は押入れの奥に残ってはいるがいまの環境を壊してインストールしたとしても、そちらと同じ状況を作り出せるとは限らずテストはできない

これからもWord98のような古いものを使わざるを得ないのであれば小容量のUSBメモリでも用意しておいて保存するなどで対応するしかないと思う


経験としては、文書の共有や自動バックアップなども切っておいたほうがいい場合があった

ツールから詳細設定の流れで変更できたと思うが古い話でハッキリとは覚えていない

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

何らか知識をお持ちの方がいらっしゃればという気持ちで質問させて頂いています。

ご指摘していただき「自動バックアップ」は、切ってみました。文書の共有については、ネットワーク上の共有場所に保存している訳ではないので、大丈夫でしょうか。とりあえず「自動バックアップ」のみ切らせて頂きました。これで様子を見てみます。

2010/05/09 14:48:41
id:kick_m No.4

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

ポイント16pt

どうせバグだろうから、バージョンアップすれば? http://www

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

ご指摘の通り、確かにバージョンアップすれば治りそうですね。

バージョンアップのお金がネックで、できないままでいます。

2010/05/09 14:52:00
id:baron2 No.5

回答回数23ベストアンサー獲得回数5ここでベストアンサー

ポイント16pt

方法 1 : Word 文書をリッチ テキスト形式で保存する

[ファイル] メニューの [名前を付けて保存] をクリックします。

[名前を付けて保存] ダイアログ ボックスで、[ファイルの種類] ボックスの一覧の [リッチ テキスト形式 (RTF) (*.rtf)] をクリックします。

注 : [ファイル名] ボックスで文書の新しい名前を入力して、元の文書を誤って上書きしないようにすることもできます。

[保存] をクリックします。

[ファイル] メニューの [閉じる] をクリックします。

[ファイル] メニューの [開く] をクリックし、手順 1. ~ 3. で保存したリッチ テキスト形式のファイルを選択し、[開く] をクリックします。

注 : 新しいファイルを表示するには、[開く] ダイアログ ボックスで、[ファイルの種類] ボックスを [リッチ テキスト形式 (*.rtf)] に変更する必要があります。[ファイルの変換] ダイアログ ボックスが表示されたら、[リッチ テキスト形式 (RTF)] がオンになっていることを確認し、[OK] をクリックします。

リッチ テキスト形式の文書が開いたら、[ファイル] メニューの [名前を付けて保存] をクリックし、新しい文書を Word 文書として新しいファイル名で再び保存します。

注 : 新しい Word 文書を元のファイル名で保存しないことをお勧めします。新しい Word 文書は、新しいファイル名で保存してください。文書に関する問題が修正されたら、問題の文書 (元の Word 文書) を削除し、後で新しい Word 文書の名前を元のファイル名に変更することができます。

これらの手順は全て試しましたか?

それでも無理なら互換モードで実行してみて下さい。

互換モードで実行するには、Wordの実行ファイル(もしくはショートカット)を右クリックし、プロパティを開きます。

プロパティを開けたら、「互換性」タブを選択して下さい。

すると、「互換モードでこのプログラムを実行する」というチェックボックスがあるので、チェックして下さい。

それで「Windows 98」を選んでください。これで完了です。「適用」ボタンを押して終了します。

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

原因が違うと思って、実は方法1も行なっていませんでした。

行なってみようと思います。行なってみて様子を見てみます。

2010/05/09 15:23:42
id:ko8820 No.6

回答回数1221ベストアンサー獲得回数69

ポイント16pt

Wordで文書を作るとき、新規作成でなくて

あらかじめ作っておいたテンプレートみたいなファイルを使って作業されてるのではないでしょうか?

>何も書かれていないと思っていたマクロですが、今見てみたら、フォントサイズに関するコード(サイズを20にする)が入っていて、

>削除してみました。一歩前進したような気がします。

新規に作成してたら、このようなコードははいりませんよね?

-------

ファイルに保存できないときは、

Wordをもうひとつ立ち上げて、

保存できないほうのWordですべてを選択してコピーして

新しいWordのほうに貼り付けして、

新しいWOrdのほうで保存すればできると思いますよ。

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

>あらかじめ作っておいたテンプレートみたいなファイルを使って作業されてるのではないでしょうか?

確かにテンプレートで作業することが多いです。コードを削除してから、最近使った他のテンプレートのファイル(同様の現象が発生したもの)のマクロを見てみました。しかし、何もコードがありません。なので今フォントサイズに関するコードが何だったのか、つかめないでいます。

2010/05/09 16:34:01
id:aosdnb No.7

回答回数72ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

バージョンアップしたらどうですか

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

バージョンアップすれば治りそうなのですが、お金がネックで、できないままでいます。

2010/05/09 19:18:57
id:yusaku5963 No.8

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://support.microsoft.com/kb/289545/ja/]

はいかがでしょうか?

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

確かに保存回数が増えてくるとエラーになる割合が多いようです。ただ、その回数は一定ではなく変動しているようです。

2010/05/09 19:25:54
id:hiroder No.9

回答回数20ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

Office製品は高いですもんね。私も家では2007を使用していますが、

会社では今もWord98を使用しています。

ですが、今のところ運がいいのか、そう言ったメッセージは見た事がありません。

Wordだけの問題ですと、OpenOfficeのWriterをご使用されるのもいいかと思います。

http://ja.openoffice.org/download/

Wordでマクロってあまり使わない・・・と思ってますが、もし使われているようでしたら問題があるかもしれませんが。

以下のページにて、互換性についての情報も書かれています。

http://oooug.jp/compati/word-writer/import01_w-w004.html


質問されている内容と外れてはいますが書かせていただきました。

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

OpenOfficeも使いやすいかもしれませんね。

セブンイレブンのネットプリントをよく使うので、こちらがOpenOfficeに対応してくれるといいのですが・・。

2010/05/10 05:54:58
id:seble No.10

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント16pt

よく分からないテンプレートを使い回しているというのは、ちょっと問題だと思います。

マクロはウイルスなども混入しやすいです。

マクロウイルスなら、当然、分かりにくいようなマクロになってるでしょうし、、、

ウイルススキャンも完全ではありません。

雑誌のテストなどでも検知率100%なんていうのは存在せず、良い物でも90数%です。

つまり数%のウイルスは勝手に入るという事です。

 

一旦、テキスト形式で保存し直せばマクロなどは消えますが、同時に書式も消えますので、テンプレの意味が無くなります。

リッチテキストなら一定の書式は残りますが、完全ではないです。

しかし、それでも一度テキストファイルに保存して、余分な物をそぎ落とす必要があると思います。

私も97と98をたまに使っていますが、あまりエラーは出ません。

(頻繁に使う訳でもないので何とも言えませんが、)

 

メインメモリは足りていますか?

窓がいくつも開いていたり、文章が極端に長くなるとメモリを圧迫するのでエラーになる場合もあります。

残り10GBというのも、普通は十分ですが最近のPCのスペックから見ると非常に少ないレベルです。

機種情報が全くないので推測ですが、ワードのバージョンといい、ちょっと古い機種のように思えます。

もちろん、メンテナンスなどをしっかりやっていれば古くてもどうという事はないのですが、HDのエラーチェックなどもたまにはやった方が良いと思います。

http://www.hdtune.com/

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

>よく分からないテンプレートを使い回しているというのは、ちょっと問題だと思います

誤解を与えてしまうような書き方をしてしまい申し訳ありません。

テンプレートは自分自身で新規作成から作ったものです。自分自身で作ったレポートの原紙ファイルのコピーに書き込み、提出用レポートとしたファイルのマクロにコードが入っていました。その後、原紙を見てみても、そのようなコードも無いので、自分としても何だったのか、つかめないでいます。

昨日試してみて、新規作成で異なった文書を作っても、やはりメッセージが表示され保存が不可となってしまいました。皆さんにいただいたアドバイスを元に行なっているのですが、目立った進展はありません。

>窓がいくつも開いていたり、文章が極端に長くなるとメモリを圧迫するのでエラーになる場合もあります。

立ち上げているアプリはIEとwordとかで文章も1ページ目から保存不可となることがあります。

>残り10GBというのも、普通は十分ですが最近のPCのスペックから見ると非常に少ないレベルです

ThinkPad R60e です。確かに、かなり古いと思います。

2010/05/10 17:46:34
id:miop No.11

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

よく分からないテンプレートを使い回しているというのは、ちょっと問題だと思います。

マクロはウイルスなども混入しやすいです。

マクロウイルスなら、当然、分かりにくいようなマクロになってるでしょうし、、、

ウイルススキャンも完全ではありません。

雑誌のテストなどでも検知率100%なんていうのは存在せず、良い物でも90数%です。

つまり数%のウイルスは勝手に入るという事です。

 

一旦、テキスト形式で保存し直せばマクロなどは消えますが、同時に書式も消えますので、テンプレの意味が無くなります。

リッチテキストなら一定の書式は残りますが、完全ではないです。

しかし、それでも一度テキストファイルに保存して、余分な物をそぎ落とす必要があると思います。

私も97と98をたまに使っていますが、あまりエラーは出ません。

(頻繁に使う訳でもないので何とも言えませんが、)

 

メインメモリは足りていますか?

窓がいくつも開いていたり、文章が極端に長くなるとメモリを圧迫するのでエラーになる場合もあります。

残り10GBというのも、普通は十分ですが最近のPCのスペックから見ると非常に少ないレベルです。

機種情報が全くないので推測ですが、ワードのバージョンといい、ちょっと古い機種のように思えます。

もちろん、メンテナンスなどをしっかりやっていれば古くてもどうという事はないのですが、HDのエラーチェックなどもたまにはやった方が良いと思います。

http://www.hdtune.com/

ここを見れば分かると思います

id:kan37

上記のseble様のご回答と全く同じなので、不適切な回答とさせていただきました。申し訳ありません。

2010/05/10 19:16:25
id:miop No.12

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

よく分からないテンプレートを使い回しているというのは、ちょっと問題だと思います。

マクロはウイルスなども混入しやすいです。

マクロウイルスなら、当然、分かりにくいようなマクロになってるでしょうし、、、

ウイルススキャンも完全ではありません。

雑誌のテストなどでも検知率100%なんていうのは存在せず、良い物でも90数%です。

つまり数%のウイルスは勝手に入るという事です。

 

一旦、テキスト形式で保存し直せばマクロなどは消えますが、同時に書式も消えますので、テンプレの意味が無くなります。

リッチテキストなら一定の書式は残りますが、完全ではないです。

しかし、それでも一度テキストファイルに保存して、余分な物をそぎ落とす必要があると思います。

私も97と98をたまに使っていますが、あまりエラーは出ません。

(頻繁に使う訳でもないので何とも言えませんが、)

 

メインメモリは足りていますか?

窓がいくつも開いていたり、文章が極端に長くなるとメモリを圧迫するのでエラーになる場合もあります。

残り10GBというのも、普通は十分ですが最近のPCのスペックから見ると非常に少ないレベルです。

機種情報が全くないので推測ですが、ワードのバージョンといい、ちょっと古い機種のように思えます。

もちろん、メンテナンスなどをしっかりやっていれば古くてもどうという事はないのですが、HDのエラーチェックなどもたまにはやった方が良いと思います。

http://www.hdtune.com/ここを見てください

id:kan37

上記のseble様のご回答と全く同じなので、不適切な回答とさせていただきました。申し訳ありません。

2010/05/10 19:16:37
id:miop No.13

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

よく分からないテンプレートを使い回しているというのは、ちょっと問題だと思います。

マクロはウイルスなども混入しやすいです。

マクロウイルスなら、当然、分かりにくいようなマクロになってるでしょうし、、、

ウイルススキャンも完全ではありません。

雑誌のテストなどでも検知率100%なんていうのは存在せず、良い物でも90数%です。

つまり数%のウイルスは勝手に入るという事です。

 

一旦、テキスト形式で保存し直せばマクロなどは消えますが、同時に書式も消えますので、テンプレの意味が無くなります。

リッチテキストなら一定の書式は残りますが、完全ではないです。

しかし、それでも一度テキストファイルに保存して、余分な物をそぎ落とす必要があると思います。

私も97と98をたまに使っていますが、あまりエラーは出ません。

(頻繁に使う訳でもないので何とも言えませんが、)

 

メインメモリは足りていますか?

窓がいくつも開いていたり、文章が極端に長くなるとメモリを圧迫するのでエラーになる場合もあります。

残り10GBというのも、普通は十分ですが最近のPCのスペックから見ると非常に少ないレベルです。

機種情報が全くないので推測ですが、ワードのバージョンといい、ちょっと古い機種のように思えます。

もちろん、メンテナンスなどをしっかりやっていれば古くてもどうという事はないのですが、HDのエラーチェックなどもたまにはやった方が良いと思います。

http://www.hdtune.com/

ここを参考にしてください

id:kan37

上記のseble様のご回答と全く同じなので、不適切な回答とさせていただきました。申し訳ありません。

2010/05/10 19:16:45
id:Chakuwiki No.14

回答回数114ベストアンサー獲得回数5

ポイント16pt

http://q.hatena.ne.jp/1273380184

パソコンの「Dドライブ」を使用してみては?

id:kan37

ご回答ありがとうございます。


ハードディスクはCドライブしかなく、DドライブはCD/DVDドライブとなっています。誤解を与えてしまうような書き方をしてしまい申し訳ありません。

2010/05/10 22:52:47
id:ikachan1 No.15

回答回数13ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

Wordの作業メモリ領域がいっぱいになってしまうといくらUSBなどに保存しようとしても同じエラーが出続けます。

ファイルに編集を加えると作業領域が段々拡大されていきます。

そのため、以下の方法をお勧めします。

1.保存できなかった文書をいったんCtrl+Aで全選択してコピー

2.テキストエディタを開いて貼り付け

3.Wordを閉じる

4.再びWordを立ち上げて新規文書にテキストエディタから貼り付ける

ここで大事なことはテキストエディタ経由で貼り付けることです。

WordからコピーしたものをWord文書に直接貼り付けると目に見えない余計な情報まで再び貼り付けることとなります。

もし、フォントなどを指定していた場合はもう一度指定する必要がありますが、前に使ったファイルを開いてその内容を消去して文書を作成等した場合は、不必要な情報まで保存しようとして無駄にファイルが大きくなっていくことがあるので注意が必要です。

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

>ここで大事なことはテキストエディタ経由で貼り付けることです。

そうですね。保存できない時、書き進めていた部分がもったいないので、秀丸経由で行なっています。ただ、毎回手間がかかるので、最初秀丸で作っておき、印刷だけwordで行なったりすることもあります。

2010/05/12 06:43:49
id:Chakuwiki No.16

回答回数114ベストアンサー獲得回数5

ポイント16pt

再び回答させていただきます。

セブンイレブンのネットプリントでは、PDFもサポートしているので、OpenOfficeのWriterで文章を作り、PDFとして保存するという手があります。(OpenOfficeはPDFの保存に対応しています。)

また、OpenOfficeのWriterはword形式のファイルの読み込みに対応しているので、一度wordで文章を作ったものをopenofficeで読み込み、それをPDFとして保存し、セブンイレブンのネットプリントで印刷するという手段もあります。

openofficeのダウンロード(無料):http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/open...

id:kan37

ご回答ありがとうございます。

>PDFとして保存するという手があります。

なるほど。これだとword,テキストエディタと使い分ける必要がなくなるわけですね。

2010/05/12 06:46:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません