小学校や中学校でインターネットの使い方やマナーについて授業を受けたことがあるという方に質問です。
(注意:そういう授業を受けたことがないという方は回答しないでくださいね。)
1.何年生の時に授業を受けましたか?
2.授業の内容をできるだけ具体的に教えて下さい
3.授業受けた感想を教えて下さい
4.今実際にインターネットを使っていて、授業は役に立っていると思いますか?自分が感じたこと・考えたことを教えて下さい
現中1です(汗)答えても良かったでしょうか・・??
1.何年生の時に授業を受けましたか?
小4~5の間くらいでしょうかね・・・・??
2.授業の内容をできるだけ具体的に教えて下さい
パソコンの危険性と(ウィルス・悪質メール・金銭の取り扱いなど)インターネット上のマナー(悪口・個人情報の取り扱いなどの)簡単なものですがパソコンの使い方(ローマ字打ちや検索の仕方等)
3.授業受けた感想を教えて下さい
実際幼稚園の時からインターネットを使用し始めていた(簡単なメールなど)のでマナーや使い方。悪質メールへの対処などは知っていたのですが。
4.今実際にインターネットを使っていて、授業は役に立っていると思いますか?自分が感じたこと・考えたことを教えて下さい
まぁ役にはたっているかと。。でも少し知っている事しかやらなかったので難易タグなどを使う勉強がしたかったですね。。(泣)まぁそれはそれで中学の技術で勉強しますけどね。。もう少し難しくしても平気だと思うんですよね。。まぁ一々私がやり方を教える事があるのでめんどくさいですが。。←
こんな感じでよかったでしょうか??((よかねぇよw 参考になれば嬉しいですっ!!
でゎっ!!!
小学1年で受けたかな。
マナー
個人情報を書かない
(書くと悪い事が起きるから)
変なサイトへは行かない•••など
色々教えられました。
授業は役にたっていると思います。
回答ありがとうございます。
小学一年生から授業がありましたか!ずいぶん早いですね!
インターネットのマナーを教わって、今、役に立っているということですが、
例えば、下の自分の回答を見てどう思いますか?
http://q.hatena.ne.jp/1271411356#a1009144
ぜんぜん質問の意図と外れた答えを書いていますよね。
こういった回答は、質問者さんの迷惑になるのでマナー違反になりますし、
ひどいときには利用規約違反と判断されることもあります。
「マナー」というのは「悪口を書かない」「ていねいな言葉を使う」など、
よくいわれることだけではなく、インターネットのサービスごとに、
マナーとして守らなければならないことが変わってきたりします。
(例えば人力検索はてなでは、「答えを知らない質問には答えない」などです)
なので、もし今後、他のインターネットのサイトを利用するときには、
そのサイトにどういう機能があって、みんながどういう利用をしているかを
調べてから、利用すると良いと思いますよ!
私は小学生ですが、授業というかクラブ活動の中のパソコンクラブで受けました。4年生の時に入っていたので。
学校のアドレスを使って、ホームページを作ってみるという授業でした。そこで(当たり前の事ですが)個人情報(本名、電話番号など)また、個人名を出して人の悪口を書いてはダメだとか。まあ、個人名を出さなくても悪口は書かない方がいいとも言われましたが…あと、嘘を書かないことなど…
こんな感じで教わった覚えがあります。また、ホームページとは関係無いですが、お金のかかるサイトにはアクセスしない、コンピューターウイルスに気をつける(不審なサイトに行かない)
授業を受けた感想は、私は元からインターネットを使っていたので、「当たり前じゃないのか」と思いながら聞いてましたね(笑)
お役にたてると嬉しいです。
回答ありがとうございます。大変参考になりました。
なるほどクラブ活動ですね。ということは一部の生徒しか授業を
受けてないことになるのですかね。
また、「当たり前じゃないのか」と感じたということですが、
その感覚はインターネットを使いながら身につけた、という感じでしょうか?
保護者の方から教わったりもしたのでしょうか。
もしよろしければコメント欄にでもお返事いただければ幸いです。
1 六年生のとき
2 パソコンで自分の好きなのをけんさくしました
3 いろいろとわかってよかったです
4 やくにたちました。世界は広いな~とおもいました
回答ありがとうございました。ちょっと具体性に欠けるのでポイント低めにさせていただきます。
現在中学2年生。
1、中学1年生。
2、インターネット、ワード等の機能と、
インターネット上のルールについて。
3、ワードは全然使ってなかったので、
使い方を覚えられたし、
他にもパソコンの知らなかった機能も覚えられて良かった。
4、結構役にたった。インターネットに緊張感をもって望むことができるようになった。
回答ありがとうございました。
なるほど、中学1年生ですね。初めてのパソコンの授業が中学1年生だったのでしょうか。
緊張感をもってインターネットを利用するというのは素晴らしいと思います。
分かったからゆうな!!
と思いました
こういった質問の内容から外れた回答は、他の利用者の迷惑になる行動ですので、
ポイントをあげることが出来ません。
はてなのサービスは1つのはてなIDに、あなたの行動・行為が記録されています。
ですので、他の人もこの回答を見て「iappさんは悪い人なんだ」と判断されて、
誰も回答を開いてくれなくなってしまうかもしれません。
そうならないためにも、今後は質問者の役に立つ回答をするように心がけて下さい。
1.5年生
2.教育委員会が作成しているビデオを見たあと
プリントでおさらい
3.よくわからなかった
4.掲示板とかに書き込んではだめと習ったが
みんな書き込んでるよ
回答ありがとうございました。
なるほど、ビデオがあるんですね。
「掲示板とかに書き込んではだめと習った」ということですが、具体的な掲示板の名前や
ウェブサイトの名前が、挙げられたりしたのでしょうか。
1 毎年受けました!!
2 インターネットには個人情報を載せないとか、変なところでアカウントを作らないとかです!!
3 ん~…もともと知っていた…
4 いつも使っているからそれぐらいわかるわぁ!(@▿@)/って感じ…
回答ありがとうございました。
毎年授業がある学校もあるんですね。
たしかにいつも使っている人にとっては退屈な授業になってしまうかもですね。
現中1です(汗)答えても良かったでしょうか・・??
1.何年生の時に授業を受けましたか?
小4~5の間くらいでしょうかね・・・・??
2.授業の内容をできるだけ具体的に教えて下さい
パソコンの危険性と(ウィルス・悪質メール・金銭の取り扱いなど)インターネット上のマナー(悪口・個人情報の取り扱いなどの)簡単なものですがパソコンの使い方(ローマ字打ちや検索の仕方等)
3.授業受けた感想を教えて下さい
実際幼稚園の時からインターネットを使用し始めていた(簡単なメールなど)のでマナーや使い方。悪質メールへの対処などは知っていたのですが。
4.今実際にインターネットを使っていて、授業は役に立っていると思いますか?自分が感じたこと・考えたことを教えて下さい
まぁ役にはたっているかと。。でも少し知っている事しかやらなかったので難易タグなどを使う勉強がしたかったですね。。(泣)まぁそれはそれで中学の技術で勉強しますけどね。。もう少し難しくしても平気だと思うんですよね。。まぁ一々私がやり方を教える事があるのでめんどくさいですが。。←
こんな感じでよかったでしょうか??((よかねぇよw 参考になれば嬉しいですっ!!
でゎっ!!!
回答ありがとうございました。大変参考になりました。
また、人力検索はてなでは、いつも丁寧な回答を行われていて素晴らしいと思います。
幼稚園からインターネットを使っていたんですか…それは相当長いですね。
あまり、幼稚園からインターネットに触れさせる家庭は一般的でないように思えますが、
ご家族の影響や勧めがあったのでしょうか?
もしよろしければコメント欄にでもお返事いただければ幸いです。
1,小学4年生くらい
2、ローマ字の練習
3、けっこう簡単でした!楽しかったです!
4、すごく役にたってます!おかげですぐうてます!あと、親よりパソコン知識あります!
回答ありがとうございます。
インターネットの使い方やマナーを学んだ、というよりもパソコンの使い方を学んだという感じでしょうか。
ご両親よりパソコンの知識があるということで、実に頼もしいですね。
ただ、インターネットには、危険な面もありますので、利用するに当たっては、
ご家族で一緒に利用することをお勧めいたしますよ。
1 3年生くらいかな…
2 ローマ字とか、やってはいけない事とか…
3 あんまりわかんなかったけど、今はよくできるようになった。
4 パソコンが使えてすごく便利です!!
回答ありがとうございます。
2.の「やってはいけない事」とは何でしょうか。もしよろしければ、コメント欄で
具体的な内容を教えていただければと思います。
私は2年の、パソコンを使う授業でおそわりました。ルールは1.こじんじょうほうを載せない。2.ヘんなサイトには繋がない。〈ウイルス〉
3.お金、出会い系サイトに接続しない。それぐらいですね。私は、やくにたっていると思います。
回答ありがとうございます。
出会い系サイトには、近づかない方が良いですね。出会い系サイトでなくても、
そういうことを持ちかけてくる人もいるので、常に注意はしていた方が良いですよ。
携帯だったらプロフとかは、習いました
残念ながら、回答の意味が分かりませんでした。
今後は相手に伝わるよう、投稿する前に文章を見直すことをお勧めいたします。
僕は現在小学校6年生です。
初めてPCを習ったのは…
3年生くらいだったと思います!
PCを用いた主な科目は、
社会や算数、理科などです。
国語関係のは、全くやってないですww
習った内容は
簡単で、その授業に合ったサイト
(yahooとかその辺です
の開きかたなどです。
コンピューター室にある
ホワイトボードに、
細かく「ここを開いたらここへいき、
この画面になったらここをクリック」
…てな感じで、操作手順を
先生が書き、それを見て進めていく、
といった感じです。
PCを使った授業は、
別に顧問がいる訳ではなく、
担任の先生がやっています。
ちなみに、6年生なった今は、
PC授業は主に歴史を調べています。
奈良、京都らへんの歴史を。
PC授業は、
自分に合ってると思いますし、
為にもなると思っています。
回答ありがとうございます。
なるほど、インターネットを利用した授業ですね。
インターネットは簡単な調べ物をするには本当に便利ですよね。
それから、実は、id:sket-dance7さんのこの回答を開くかどうか迷いましたが、
開いてみると、丁寧に回答を書いてくれていたので、安心いたしました。
迷った理由というのは、以下のような回答を行われていたことです。
http://q.hatena.ne.jp/1273098587#a1013367
コメント欄にも書きましたが、質問者は、回答を開くのにもポイントが必要になります。
また、人力検索では、受付けられる回答の数も限定されているので、
答えになっていない回答で回答欄が埋ってしまい、
有益な回答の枠がなくなってしまうこともあります。
そのため、こういった他の回答者への賛同をご自身の回答として投稿してしまうと、
質問者さんの迷惑になってしまいます。
ぜひとも今後は、自分が回答できる質問だけに回答して、既に回答が出ているものには答えない、
答えが分からないものには回答しないというご利用を心がけていただければと思います。
1、 中学1年です。
2、 自分のファイルへの保存方法などです。
3、 知っていたんであんまり面白くありませんでした。
4、 まぁ音楽いれたりするとき使うんで役に立っていないといったら嘘になるかな。
回答ありがとうございます。
パソコンの利用方法の授業で、インターネットに関する授業というわけではなさそうですね。
小5だったと思います。
・個人情報を勝手に書かない
・出会い系サイトを利用しない。
・その他の怪しいサイトに入らない。
などを習ったと思います。
正直あまり役に立っていません。
回答ありがとうございます。
役に立っていないというのは、「既に知っていたから・当たりまえのことだから」
という理由でしょうか。それとも他の理由がありますでしょうか?
お手数でなければコメント欄に、コメントいただければ幸いです。
六年生ぐらいにありました。
友達の悪口をかかない、
個人情報をばらさない、
他人のキャラクターなどは
許可なく使わない、
チェンメのことなどの事を
教わりました。
マンガ形式っぽかったので
結構分かりやすかったし、
まあまあやくだってます。
回答ありがとうございました。
マンガ形式っぽい冊子が配布されたのでしょうか。
回答してもらったことは、基本的なことですが、大事なことなので、
是非とも守ってご利用いただければと思います。
僕は今は中1です。小学生4年のときに自分のことを入れないとか(まぁ個人情報ですね)などをやりました。
信用できないサイトを見てはいけない
ほかにもいろいろなことをまなびました。
インターネットは役に立つんですが・・・・間違ったことなどをやると大変なことになりますよ。
それを覚えといてと言われました。役に立ちましたでしょうか
こんな変な回答ですみませんね
回答ありがとうございます。
インターネットは、ちゃんと使うことができれば、便利で楽しいところになります。
授業で学んだことを守っていれば、大失敗することはないと思いますので、
引き続き、はてなでも、それを守ってご利用いただければと思います。
小学1年かな・・
変なところにいかない、悪口はダメ、怪しいものは無視するぐらいかな。
ま、それがあって今出来てると思うんで当時の先生に感謝してます!!!!
回答ありがとうございます。
1番の回答者さんと同じく小学一年生から授業があったんですね。
ずいぶん早いんだなあと感じております。
怪しい情報は、たいてい真実っぽい格好をしていて、「怪しい」と
判断するのが案外難しかったりします。なので、情報を鵜呑みにせず
自分で考えることが出来るようになるとよりよくなると思います。
1、小6で習いました。
2、個人情報を書かないやへんなページ(出会い系やアダルト系ページ)には入ってはいけない。
あと悪口を書いてはいけないということでした。
3、その当時はPCのぜんぜん使ってなくてふーんという感じだけでした
4、今では役に立っています。
今ではよくPCのことも知っていて危ない!!とか思ったらすぐに対処できます。
正直やってよかったと思います!!
こんな回答でいいでしょうか?
回答ありがとうございました。
そうですね。やっぱり自分で使っていないと、その時教えてもらったことが
どういう意味を持っていたのか、大事なことかは分からないですよね。
回答ありがとうございました。大変参考になりました。
また、人力検索はてなでは、いつも丁寧な回答を行われていて素晴らしいと思います。
幼稚園からインターネットを使っていたんですか…それは相当長いですね。
あまり、幼稚園からインターネットに触れさせる家庭は一般的でないように思えますが、
ご家族の影響や勧めがあったのでしょうか?
もしよろしければコメント欄にでもお返事いただければ幸いです。