その他の写真→ http://f.hatena.ne.jp/yachimon/t/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88
専門家ではないので、あくまで参考にしてください。
下の方の葉に症状がでていることから、こちらのサイトの「アンモニアガス障害」に良く似てる気がします。
サイト内に他の病気の症状などもありますので参考にしてください。
露地なんで、ちょっと違うのかなと思っております。ただ、多湿といえば多湿なんで、候補には入れてます。
トマト黄化えそ病では?
家庭菜園で5年ほどやっています。
http://www.takii.co.jp/tsk/bugs/atm/disease/oukaeso/index.html
リンクの写真2と同じような症状ではないでしょうか。
たしかに写真2と似ています。現状、えそしそうな感じではないのですが、候補に入れ、対策します。
専門家ではないので、あくまで参考にしてください。
下の方の葉に症状がでていることから、こちらのサイトの「アンモニアガス障害」に良く似てる気がします。
サイト内に他の病気の症状などもありますので参考にしてください。
植える前に周辺土壌を消石灰で殺菌しています。その影響かもしれません…。
コナジラミの被害です。
コナジラミの糞で、葉が黒っぽくなっていきます。
http://www.date-city.jp/yasai/tomato.htm
---
有効な薬剤はこちらを参考にしてください
コナジラミ、一応目視可能なんですよね?
コナジラミっぽい白い虫はトマト周辺ではちょっと見かけないようです。
ただ、別の場所で目撃されてるようなので、注意深く観察しておきます。
黒いススのような粉が葉や実につく(ススかび病)
症状 : 葉の一部に黒い粉が付いた状態からはじまって葉、茎、実にも広がっていく。カビの一種。
原因 : ワタアブラムシの排泄物がススかび病を引き起こす。とくに暑いときに発生しやすい。
対策 : アブラムシを発見したらすぐ駆除すること。
アブラムシ等は"まだ"ついていないようです。気をつけておきます。
植える前に周辺土壌を消石灰で殺菌しています。その影響かもしれません…。