例えばあなたは二十代半ばの女性(ルックス良し)、同じ職場の三十代のルックスの良い男性がいたとします。
あなたはルックスが良い事もあり、なんとなく馴れ馴れしくその男性に話すのもしゃくだし、変なプライドがあります。でも男性の事は嫌いではなく気にはなります。
男性側も同じように、こちらからガツガツ話すのはなんだか負けた気分?変にプライドがあります。でも女性の事は気になります。
たまにちょっとした会話はありますが、お互いガツガツしたくないのでほどほどで会話は終了します。
いつまでたっても縮まらない関係ですが、あなたは心の底では男性と仲良くしたいと思っています。男性側も同じです。
プライドのあるあなたは、どのようにしたら男性と打ち解けられると考えますか?
または男性からどのような行動をされたら心を開きますか?
ルックスが良かったら、そして自信があったら一度やってみたいと思うのは、「ねぇ、今度一緒に○○行こうよ」などと、さらっとデートに誘うこと。綺麗な人じゃなかったら出来ません。プライドは傷つかないと思います。男性側からの誘いも一緒で、回りくどい言い方ではなく、「今度遊ぼうよ」と言われたら心を開きます。今度「飲もうよ」ではなくて、今度「遊ぼうよ」って言ってくれる人はあまりいないので。
20代後半になりかけの半ばの女 です(笑)
何故だか分かりませんが、
私が好意を持っている男性がいるとしたら、まさにその調子です。
(でも、好意を持っている男性のルックスは、良くてもイマイチでも...なので、ルックスに関わらずその調子 なのですが^^;)
私の場合は....ですが、
あえて、隙をみせても不自然じゃない部分で その男性に隙をみせるようにします。
(気をもたれているなら、その隙を上手くつかって近づいてきてほしいという、ささやかな合図です。)
↑私ならではの方法かもしれませんので、ご質問者様にとってどうかが分かりませんが、
私なら、意中の男性に、隙をチャンスと思って徐々に近づいてきていただけると心を開き易いかなと思います。
ホントに好意があるのであれば男性からさりげなく食事やデートに誘って欲しいのが本音ですが、
仲良くなる第一歩としてはやっぱり普通の会話でうちとけたいですよね。
プライドが高い女性でも素直になれる誰もが共感できる話題をもちだすのが良いと思います。例えば可愛い動物の写真をみせて話すきっかけをつくるとか・・上手く言えませんが動物の写真など誰もが可愛いと思うものならプライドとか関係なく素直に『カワイイ』と言うと思います、一度素直になれば後の会話もスムーズに進んで行くと思います。
あとは、女性側としては微妙な気持ちですが・・・美人でプライドの高い女ほどバカにされると落ちてしまうっという理論は正しいらしいです。
わかりやすく簡潔に回答したいと思います。
>プライドのあるあなたは、どのようにしたら男性と打ち解けられると考えますか?
「貴方の話ならいつでも聞きたい」という態度を貫きます。
自分からアプローチはしなくても、安心して話しかけられる
雰囲気を感じてもらうように努力します。
「常に相手を受け止める姿勢で臨む」ということですね。
>または男性からどのような行動をされたら心を開きますか?
好意を持っているという事実を、それと分るような「言葉」で
きちんと伝えてくれれば、それを「誠意」と受け止めます。
相手の好意が「誠意」を伴って初めて、心を開くことが出来る
と思います。
女性側からの意見ですが、もし彼がプライドの方を大切にしてると丸分りなら、
その程度の気持ちなんだと思って、こちらも普通の友達の一人として接します。
中高生ならともかく、大人の女性が、会社などで、相手の気持ちもよく分からないまま
女性の方からコクっても、そりゃそうそうに悪い返事はしないんだろうけど、
遊ばれちゃうだけかもしれないから、まずは相手の男性がが本当に
自分のことを好きで、大切にしてくれそうか、様子を伺うという女心があるのです。
その上で、もし、彼がプライドを捨てて、素直に
「気になってたけど、もてそうだから、言ったら迷惑かと思ってた〜。
その他大勢になりたくなくてw」などと冗談っぽくでもアタックしてくれたら、
こちらも「私も気になってたの…」と素直に受け入れますが、
意地を張られたら、意地の張り合いみたいな雰囲気になってしまうかも。
あと、女性には男性の男のプライドとは違う種類の内情があります。
昔から周囲の男性から言い寄られることが多かった場合、
かわいい子ほどあまり自分からアタックする必要もないし、
使わない能力は退化して、自分からはどう話しかければいいか
本当に分からないところもあります。
しかし、視線が合った時、笑顔でにっこり見つめかえせば、
男性側から話しかけてくれることが多いので、
いったん相手から話を始めてもらえれば、
笑顔で話を合わせて会話を盛り上げるのは得意なのですが、
自分からはさすがに男性には声はかけづらいのです。
逆にさっさとろくに話さずに話を終わらせるのは、
それほどはあまり興味のない相手か、もしくはすごく好きで
意識して緊張してしてしまうかのどっちかですよね。
緊張をほぐすには、笑ってリラックスできるような、
共通の話題が良いと思います。
コメント(0件)