A.読込専用機(サイズ・メーカー・機種・価格・購入年)
B.複合印刷機(サイズ・メーカー・機種・価格・購入年)
C.読取ソフト(サイズ・メーカー・機種・価格・購入年)
D.価格(1万円以下・1~2万円・3~5万円・5~10万円・10万円以上)
E.使用頻度(毎日・週に数回・月に数回・年に数回・その他)
F.満足度(満足・良好・普通・不満・絶望)
── のちの閲覧者にとって、ながく参考になるよう願っています。
http://q.hatena.ne.jp/1246803819
A3複合機で、A3原稿をスキャンして、A3用紙にプリント……。
── 多くのユーザーは、数年間使いつづけてから、いくつかの疑問を
抱きはじめ(略)このときすでにメーカーが仕様変更していると(略)
ギャップが生じるのだろう。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100322 Q&A文化衰亡史
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080823 読込革命 ~ 終の本棚 ~
http://www.bookscan.co.jp/ 本をスキャンして、PDFに変換する
http://q.hatena.ne.jp/1272422968 書籍の電子化を代行する
回答者の間でも著作権に関する理解が低いような気がします。(一番低いのはお前だって言われそうですが)
例えば、本の背表紙を切り取るのは同一性保持権の侵害とか改ざんに該当するって、著作権で保護
されるのは書いてある文章であって、本ではありません。手作りの芸術品である書籍ならその書籍にも
美術品としての著作権が発生するとは思いますけどね。