sudo yum install jre-1.6.0-openjdk
と打っているのですが、
No Match for argument: jre-1.6.0-openjdk
Nothing to do
と言う結果になります。尚、yum を使ってだと j2re-1.4.2-11.2.el のインストールは出来ました。
下記が rpmforge.repo に記述されているリポジトリのミラーリストのURLです。
http://apt.sw.be/redhat/el4/en/mirrors-rpmforge
redhat-release で表示されているOSの名前は下記です。
Red Hat Enterprise Linux ES release 4 (Nahant Update 8)
どうすれば良いのか、ご教示いただければ大変ありがたく思います。
宜しくお願い致します。m(_ _)m
RHELのリポジトリにはライセンスの問題があって収録されておりません。
Sunのサイトから直接ダウンロードしてください。
http://www.java.com/ja/download/linux_manual.jsp?locale=ja&host=...
インストールの手順はこちらです。
RHELのリポジトリにはライセンスの問題があって収録されておりません。
Sunのサイトから直接ダウンロードしてください。
http://www.java.com/ja/download/linux_manual.jsp?locale=ja&host=...
インストールの手順はこちらです。
ありがとうございます。助かりました!
v5向けは用意されている
http://www.jp.redhat.com/support/errata/RHEA/RHEA-2008-0082J.htm...
v4向けのyumパッケージは用意されていない模様
下記からLinux用のRPMをダウンロードしてインストールするしかないと思われる
http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html
余談だが v4 は Production 3 に入ったので、そろそろバージョンアップを視野に入れておいたほうがいいかもしれない
ありがとうございました。m(_ _)m
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
14回 | 2回 | 0回 | 2010-05-30 15:56:43 |
ありがとうございます。助かりました!