海外の最新セキュリティ事情に関して調べております。

例えば…
▼ヨハネスブルグ(南アフリカ)のセレブが住むマンションでは、“侵入防止”のために何万ボルトもの電流が張り巡らされている。 など。

インパクトがあればあるほど、ありがたいです!
宜しくお願いします!!!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/06/17 16:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:ShinRai No.1

回答回数491ベストアンサー獲得回数21

ポイント35pt

発行元:株式会社BFCコンサルティング http://www.bfc-con.com/

発行責任者:三宅信一郎 shinichiro.miyake@bfc-con.com

という元南アフリカ駐在員のメルマガからです。

南アフリカでは、赤信号で止まるな!

「夜は、例え赤信号でも交差点で停車してはいけない。車が来ない場合

は無視して進むことだ」と言われます。

この理由は、交差点の草むらやビルの陰に隠れた賊が、赤信号で

止まった車をターゲットに強盗・殺人を働くという事件が多発して

いるからなのです。

ある駐在員仲間は、赤信号で止まっていたら、突然助手席の窓ガラスが

拳銃で粉々に割られ、割られたと思ったら、黒い手が伸びてきて助手席の

シートにおいてあった財布入りのカバンと携帯電話をあっという間に

持って行かれたという事件もありました。


参考までに、私の南アフリカの友人は、信号が赤のときは、かなり前の

ところから著しく減速して、青になるまで停止線に到達しないように注

意して運転していました。

信号無視できない(しにくい)ときには、こちらも有効なようです。

id:hguril55 No.2

回答回数90ベストアンサー獲得回数8

ポイント35pt

有名どころではBMWの防犯装置で、

車の両サイドから炎が噴射されるってのがありますね。


あとニュースの記事で、

自作の盗難防止として自分の車に自爆装置をつけたが、

解除を忘れたために自爆したというものがあります。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000028-scn-cn


他には国内で防犯用玄関マットなんてものが作られていました。

人間用ゴキブリホイホイみたいなものですね。

http://news.livedoor.com/article/detail/4276948/


その他、防犯グッズ(護身用)の紹介サイトを載せておきます。

スリングショット(パチンコ)や吹き矢なんて実用的なんでしょうか。。。

http://www.gosinn.com/archives/50111161.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません