内容は、
販売の委託先への支払い内容に関する契約書で、
通常は、固定の委託費用10万円だが、
売上が20万を超えた場合、売上合計の10%とする内容の
契約書です。
どこかに雛型等、ありませんでしょうか?
契約書の書き方等、まったく分かりません。
どこに会社住所を書くか等も書かれた契約書のサンプルを
御紹介ください。
一番良い回答にはイルカ賞を進呈させて頂きます。
何卒、よろしくお願いいたします。
http://kakikata-keiyaku.kokuranet.com/page035.html
上記サイトをご参照いただき
第4条のところを
甲は乙に対して、乙による販売価格の10パーセントを手数料として支払う。ただし、販売金額の合計が20万円以下の場合、手数料は10万円とする。
次に第6条を
第6条 乙は甲に対して、毎月○○日限りで集金した商品代金からその金額の10パーセントを差引いた金額を、その翌月○○日限りで甲指定の銀行口座に送金して支払うものとする。ただし、販売金額の合計が20万円以下の場合、販売手数料10万円を差し引いた金額を送金して支払うものとする。
などとされてはいかがでしょうか。
その他の条文につきましては、内容を良くお読みいただき、適宜変更・削除をしていただければと思います。
例えば、「契約書・念書・覚書の文例・書き方」というサイトに「『販売委託契約書』の書き方」が有ります。
http://kakikata-keiyaku.kokuranet.com/page035.html
「第4条 甲は乙に対して、乙による販売価格の○○パーセントを手数料として支払う。
2 前項の手数料は上限であり、乙は甲に対して、商品の販売に前項の手数料額以上の経費を要した場合でも、何ら請求できないものとする。」
この部分を
「第4条 甲は乙に対して、委託費用として10万円を支払う。但し、乙による売上金額が20万円を超えた場合には売上金額の総合計金額の10%を委託費用として甲は乙に対して支払うこととする。
2 前項の手数料は上限であり、乙は甲に対して、商品の販売に前項の手数料額以上の経費を要した場合でも、何ら請求できないものとする。」
とでも変更して、後の部分も今回の契約に合った様に書き換えて使うと良いと思います。
他のサイトも参考までに見ておくと後々の為の勉強になると思います。
「ビジネスマナーと基礎知識 - 業務委託契約書」
http://www.jp-guide.net/businessmanner/keiyaku/gyoumu_itaku.html
「失敗しない契約書の書き方のテンプレート」
http://www.owners.ne.jp/challenge/keiyaku/
「契約書の書き方、雛型、サンプル」
こういった契約書のテンプレートを提供しているサイトがありますので、その中から委託に関するものを見て、あなたの書きたい契約内容に近いものを見つけて必要な部分だけ修正するのが簡単だと思います。
販売委託契約書
http://keiyaku.honami.info/page106.html
契約書文例集
http://www.e-somu.com/business/agreement/agreement_04
また、契約書の作成が面倒な場合は司法書士などの専門家に任せるのも良い方法です。
司法書士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E6%B3%95%E6%9B%B8%E5%A3%A...
http://kakikata-keiyaku.kokuranet.com/page035.html
上記サイトをご参照いただき
第4条のところを
甲は乙に対して、乙による販売価格の10パーセントを手数料として支払う。ただし、販売金額の合計が20万円以下の場合、手数料は10万円とする。
次に第6条を
第6条 乙は甲に対して、毎月○○日限りで集金した商品代金からその金額の10パーセントを差引いた金額を、その翌月○○日限りで甲指定の銀行口座に送金して支払うものとする。ただし、販売金額の合計が20万円以下の場合、販売手数料10万円を差し引いた金額を送金して支払うものとする。
などとされてはいかがでしょうか。
その他の条文につきましては、内容を良くお読みいただき、適宜変更・削除をしていただければと思います。
コメント(0件)