デジカメで取った動画をwindowsmediaplayerで再生したのですが動画が1秒ごとに止まってしっかりと見ることができません。VLCで再生したら止まらずにみれました。windowsmediaplayerできちんと再生するにはどうすればよいでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/06/26 20:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:naruenosekai No.1

回答回数140ベストアンサー獲得回数12

ポイント60pt

多分マシンのパフォーマンス不足が原因だと思われます。

VLCは自前で動画のCODECを持っているので、マシンのパフォーマンスが低くてもまともに再生出来ているのだと思われます。

対処方法は3つ考えられます。



1.ダメもとで。WindowsMediaPlayerを起動したら、タスクマネージャから右クリックメニューで、優先度の設定を選び、リアルタイムを選択します。

 ほかの応答性が悪くなりますが、WindowsMediaPlayerの処理が優先されるようになります。

2.もっと軽いフォーマットに変換する。

 MPEG2やMPEG1などファイルサイズは大きくなりますが、再生に必要なパフォーマンスが低くなります。

3.もっと軽いCodecを入れる

 フルHDがffdshowより軽く再生できる世界最速のH.264ソフトウェアビデオデコーダ「CoreAVC」

 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080212_coreavc/

 http://freesoft.tvbok.com/movie_encode/about_codec/coreavc.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません