改革開放が始まったころの日本の人気曲が、懐メロとして今でも人気があるとか。
そういった曲はどのようなものがあるか、教えてください。
やや年配の中国人とカラオケに行くかもしれないので、彼らの好みそうな日本の曲をリサーチしておきたいのです。
~日本の歌のカヴァー曲~
中国語(北京語と広東語)で、数多くの日本の曲が
カヴァーされています。中には「元々中国の曲だろ?」
と思われてる程有名で、中国人なら皆聞いた事ある曲も!
@中国でメジャーな歌編@
中国では日本以上に有名かもしれません。
どれもビッグネームによってカバーされています。
日本語ででも、これを中国人と歌えば仲良くなれる!かも…
曲名 歌手名 本家本元
花心 周 华健 花 (喜納昌吉)
让我喜欢让我忧 周 华健 男と女 (CHAGE & ASKA)
北国之春 蒋 大为 北国の春 (千昌夫)
很爱很爱你 刘 若英 長い間 (Kiroro)
流星雨 F4 Gaining Through Losing(平井堅)
毎天爱你多一些 张 学友 真夏の果実 (Southern All Stars)
伤心太平洋 任 贤齐 幸せ (小林幸子、中島みゆき)
飘雪 韓 雪 雪の華 (中島美嘉)
http://dejikame.sdri.co.jp/china/study/karaoke.html.utf8.html
もうちょっと具体的なご意見をお聞かせ願えればと思います。
質問の趣旨は少し違いますが、類似の質問が他サイトに有りました。曲名が沢山ならんでいて、ご要望の時期の歌が相当含まれています。載せられていない曲で敢えて追加するとすれば、谷村新司の「昴」も良いと思います。
「最近中国に出張が多くお客さんとカラオケに行く機会が有り必ず歌を歌わないといけなく。
必ず中国の歌を歌えと強要されます。
現在私の歌える歌はテレサテンぐらいで毎回同じ歌なのでとてもしらけてしまいます。
何とか日本のカラオケに行き練習をして中国で披露出来ればと思っています。
是非、現在中国で人気が有りまた日本のカラオケボックスに有る歌を教えてください。」
http://sh.explore.ne.jp/yorozu/69847_1.html
「日本語歌→中国語歌
JEALOUSY(陳慧嫻) :ジェラシー・ジェラシー(中島みゆき)
胡思乱想(陳慧嫻) :さらば恋人(堺正章)
今天的愛人是誰(陳慧嫻) :そっと・・・Loving'you(高橋真梨子)
真情流露(陳慧嫻) :愛おぼえていますか(飯島真理)
千千[門/発]歌(陳慧嫻) :夕焼けの歌(近藤真彦)
痴情意外(陳慧嫻) :碧い瞳のエリス(玉置浩二)
夜了点(陳慧嫻) :幸せの探し方(竹内まりや)
恋恋風塵(陳慧嫻) :捨てるほどの愛でいいから(中島みゆき)
冰点(陳慧嫻) :氷点(玉置浩二)
歳月流声(陳慧嫻) :NATALIE(竹内まりや)
紅茶館(陳慧嫻) :BUS STOP(平浩二)
貧貧貧(陳慧嫻) :六本木純情派(荻野目洋子)
軽松(陳慧嫻) :NATIVE DANCE(B'z)
飄雪(陳慧嫻) :花咲く旅路(原由子)
無言地等(陳[シ吉][ヨ/火]):いい日旅立ち(山口百惠)
抱緊我別走(陳琳) :ラララ(イ・スヨン)
歓笑在心中(陳麗斯) :山鳩(山口百恵)
六月天(陳秋霞) :木綿のハンカチーフ(太田裕美)
再愛(陳曉東) :ne(河村隆一)
雨中花(陳秀[雨/文]) :ささら(太田裕美)
青春案的人(陳秀[雨/文]) :夢先案内人(山口百恵)
貧多個夜晩(陳雅倫) :赤い花(宮沢りえ)
愈想愈無謂(陳奕迅) :Mr.Lonely(玉置浩二)
愛人 :愛人(テレサ・テン)
青色的回憶 :おぼえていますか(因幡晃)
襟裳岬 :襟裳岬(森進一)
償還 :償い(テレサ・テン)
天外天上天無涯 :今でも(ASKA)
四個願望 :四つのお願い(ちあきなおみ)
我和[イ尓] :北国の春(千昌夫)
以吻定情 :恋をするなら(橋幸夫)
伊人何處 :中の島ブル一ス(内山田洋とクールファイブ)
一件花衣裳 :桑港のチャイナ街(渡辺はま子)
一片落葉 :津軽海峡冬景色(石川さゆり)
雨中徘徊 :雨の御堂筋(欧陽菲菲)
永遠愛我 :冬の駅(小柳ルミ子)
往時如昨 :あなたのすべてを(佐々木勉)
牡丹曲 :牡丹の曲(山田五十鈴)
恩愛夫妻 :夫婦きどり(牧村三枝子)
夏日聖誕 :Merry X'mas in Summer(桑田佳佑)
我己墜入情網 :赤い風船(浅田美代子)
我只在乎[イ尓] :時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)
我與秋風 :すきま風(杉良太郎)
海戀 :浜辺の歌(唱歌)
……」
なるほど。たくさんありがとうございます。
私も知っている曲があるので、参考にしたいと思います。
~日本の歌のカヴァー曲~
中国語(北京語と広東語)で、数多くの日本の曲が
カヴァーされています。中には「元々中国の曲だろ?」
と思われてる程有名で、中国人なら皆聞いた事ある曲も!
@中国でメジャーな歌編@
中国では日本以上に有名かもしれません。
どれもビッグネームによってカバーされています。
日本語ででも、これを中国人と歌えば仲良くなれる!かも…
曲名 歌手名 本家本元
花心 周 华健 花 (喜納昌吉)
让我喜欢让我忧 周 华健 男と女 (CHAGE & ASKA)
北国之春 蒋 大为 北国の春 (千昌夫)
很爱很爱你 刘 若英 長い間 (Kiroro)
流星雨 F4 Gaining Through Losing(平井堅)
毎天爱你多一些 张 学友 真夏の果実 (Southern All Stars)
伤心太平洋 任 贤齐 幸せ (小林幸子、中島みゆき)
飘雪 韓 雪 雪の華 (中島美嘉)
http://dejikame.sdri.co.jp/china/study/karaoke.html.utf8.html
なるほど。花や昴や北国の春ばかりではないのですね。
ありがとうございます。
やまぐちももえ、そして「すばる」なども定番ですね。
今回は、中国で人気の日本人歌手を紹介したい。銀幕のスター山口百恵は、歌手としての人気も中国で随一。『いい日旅立ち』は中国でも人気の歌だ。また、この曲を作詞・作曲した谷村新司も同様に親しまれており、『昴』を口ずさむ中国人も多い。そもそも谷村新司がメンバーだったアリスは、81年に北京の工人体育館で日中共同コンサート「ハンド・イン・ハンド北京」を開催。日本人バンドとしてはじめて中国で単独公演を行ったバンドである。この公演が中国の若手ミュージシャンに影響を与え、中国にポップスが根付くキッカケにもなった。04年からは上海音楽学院で教授も務め、毛寧という中国人歌手のプロデュースまで手がけている。その他、『恋人よ』『心の友』をヒットさせた五輪真弓、中島みゆきなども人気がある。
いい日旅立ちも人気あるのですね。これならば鉄板でいけます。
ありがとうございます。
アジアに広まった日本の歌については80年代に鈴木明と言う人がドキュメンタリーを作ったり
「響け!アジアの鼓動」という本を書いていましたが、
そこでは仰る「北国の春」と
谷村新司「昴」
嘉納昌吉「花」
が3大ソングといわれていたようです。
あと、テレサ・テンは当時の歌の女王でしたので、「時の流れに身を任せ」などの歌は中国語版がほとんどあり、ほとんど皆が知っています。
そのまま歌ってもほとんど知っているんじゃないでしょうかね
http://bitex-cn.com/aboutchina/song/song_authorshow_1_30.html
なるほど。ありがとうございます。
Youtubeで「中国で人気のある日本の曲」なんて細かい検索ができるのですか?
なるほど。花や昴や北国の春ばかりではないのですね。
ありがとうございます。