先入観で そう決めつけているが 実際は我々の常識とは違う事実が存在するものを探しています。


例えば非常口のピクトマーク。

あの走り方は男っぽいですが
私が噂で聞いたところあのマークの走っている人は女性なんだそうです。

そんな新事実を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/07/04 22:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:suppadv No.1

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント20pt

糖尿病と診断されている人の多くは、尿に糖が出ていない。

かなり酷くなると糖が出るが、今の診断基準は厳しいので、糖が出なくても糖尿病になってしまうそうです。

http://q.hatena.ne.jp/ 

id:AIZEN No.2

回答回数212ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

http://bogusne.ws/article/91780108.html

「モテない男の人はずっとモテないまま?! 」

id:jelate No.3

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント20pt

・スカイダイビングは高度が低い方が危険

高度が低い=行動の余裕がそれだけ無いのでそれだけ危険なんだそうです。

ある程度の高さから飛び降りれば

高度が高かろうと低かろうとしくじれば命はないわけですからね。


・下痢の時は水分が必要

下痢したらむしろ水分取らない方がいいんじゃないかって思えてしまいますが

体の水分を便が持っていってしまっているので

水分補給が必要らしいです。

その時補給するのはもちろん冷たい物じゃない方がいいです。

http://q.hatena.ne.jp/

id:gon0604 No.4

回答回数505ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

食後すぐに歯を磨くのは歯に悪い。

物を食べた後の口は酸性になってるので、すぐに歯を磨くと歯を傷つける。

30分ぐらい放置して、口の中が中性に戻ってから磨くのが正しい歯磨きだそうです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338568...

id:ShinRai No.5

回答回数491ベストアンサー獲得回数21

ポイント20pt

パブロフの条件反射実験は、「反射」の実験ではなく、「学習」の実験であった。

パブロフが犬に、ベルや笛やオルガンの音などの視聴覚刺激を与えてから、続けて、餌や酸など生体に好ましい刺激・好ましくない刺激を与えることによって、条件づけを行なったことは有名です。

これは「条件反射」と呼ばれていますが、それはパブロフが犬には記憶や感覚や欲望がないから、機械的に反射すると思い込んでいたからです。

しかし実際には、犬は人間と同様に、記憶し、感覚し、欲望をもちますので、刺激に対して涎が出るか出ないかは、学習行為です。

たとえば、ベルの音で餌の条件づけをしたときも、2,3度餌が出てこないと、ベルの音を聞いても涎は出なくなることが、パブロフの「大脳半球の働きについて」の中に書かれています。

http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/X/339271+.html

http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/220413.htm

id:ko8820 No.6

回答回数1221ベストアンサー獲得回数69

ポイント10pt

http://homepage2.nifty.com/osiete/seito210.htm

青信号なのに緑色です。

id:Mathusala No.7

回答回数259ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%83%B...

http://wedder.net/kotoba/inventors.html

レオタードは、実は筋肉美を自慢したい男が作らせました。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません