私 月額35万円(額面) 妻 月額20万円(額面)の場合源泉所得税の税額はそれぞれ
いくらになるか 教えてください。
・この4月に起業したので、厚生年金には加入しておりません
*しなければいけないのは理解しています。が初年度は未加入ですいません。
・健康保険は前職の任意継続で月額26,040円払っております。
・子供が2名おり扶養家族は2名です。
月収 | 年収 | 給与所得控除 | 本人控除 | 健保 | 年金 | その他 | 控除計 | 課税所得額 | 所得税 | 住民税(概算) |
350000 | 4200000 | 1380000 | 380000 | 312480 | 179760 | 760000 | 3012240 | 1187760 | 59388 | 118776 |
200000 | 2400000 | 900000 | 380000 | 0 | 179760 | 1459760 | 940240 | 47012 | 94024 |
年金は国民年金を支払ったものとして計算しています。
この収入で国保の計算をすると、
渋谷区の場合では20万円程度になります。
任意継続で払っている額よりも少なくなります。
(昨年に関しては、一昨年の年収により算定されるため、
昨年も国保が良かったかは判断出来ませんが)
国保は自治体ごとに金額が大きく変わりますので、
役場に行って見積もってもらうといいと思います。
夫の扶養に子どもを入れるとすると以下の通り。
賞与はないものとする。
いずれも年額。
夫
所得税 126,500円
住民税 46,500円
妻
所得税 93,000円
住民税 33,600円
ありがとうございます!
なるほどです。
月収 | 年収 | 給与所得控除 | 本人控除 | 健保 | 年金 | その他 | 控除計 | 課税所得額 | 所得税 | 住民税(概算) |
350000 | 4200000 | 1380000 | 380000 | 312480 | 179760 | 760000 | 3012240 | 1187760 | 59388 | 118776 |
200000 | 2400000 | 900000 | 380000 | 0 | 179760 | 1459760 | 940240 | 47012 | 94024 |
年金は国民年金を支払ったものとして計算しています。
この収入で国保の計算をすると、
渋谷区の場合では20万円程度になります。
任意継続で払っている額よりも少なくなります。
(昨年に関しては、一昨年の年収により算定されるため、
昨年も国保が良かったかは判断出来ませんが)
国保は自治体ごとに金額が大きく変わりますので、
役場に行って見積もってもらうといいと思います。
詳しくありがとうございます
ちょうど渋谷区に会社あるので、参考になります
詳しくありがとうございます
ちょうど渋谷区に会社あるので、参考になります