WSUSの運用について。

会社のネットワークがあり、自分の部署では192.168.200.2~250まで特にネットワーク管理部署に申請やIP設定がなくても使えるとします。
192.168.200配下にWindows Serverを置き、200配下の他のPCからはアクセスできない設定とし、PCメンテナンス担当者が接続したPCだけにサーバーのWSUSを適用するというような運用・設置は可能なのでしょうか。
とりあえずはリカバリなどを行ったPCへのMicrosoft Updateの所要時間を短縮するのが目的ですが、将来的に200配下のみでActive Directoryを利用するので、その為のスキルアップという目的もあります。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/07/29 10:29:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:yamaneroom No.1

回答回数1040ベストアンサー獲得回数61

id:ggene

ご回答ありがとうございます。

2010/07/28 14:00:08
id:monyot No.2

回答回数146ベストアンサー獲得回数18

ポイント35pt

コンピュータグループを使ってください。

以下の URL 内にある「コンピュータ グループの使用」欄を参照してください。

http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc708565%28WS.10%29.a...

他にも、IISの設定で制御するとか、ファイアウォールで制御するとか、いくつか方法はありますが。

id:ggene

ご回答ありがとうございます。

technetを見て理解できるほどのスキルもないかもしれませんが、参考にさせていただきます。

2010/07/28 14:01:09

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません