業者で見積もりを取りましたが、結構高く、
少ない台数ですので、自分でできればいいと思っています。
現在は自分のPCだけ、USBで外付けHD(1TB)につないで、BunBackupというフリーソフトでバックアップを取っています。
USB接続のHDD(バックアップ用)を共有設定していれば他のPCからも見えるので
フリーソフトでもバックアップできると思います。
ただHDDを接続したPCが起動していないとバックアップできません。
新しいハードの購入が可能であるなら、このような製品はいかがでしょうか
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ts-wxl/
バックアップする対象にデータベースが含まれている場合は
単純にファイルコピーで出来ないと思いますので気を付けてください。
質問されておられる条件では今の方法でも十分だとは思いますが、こんなフリーソフトも試されても良いのかも知れないとは思いました。
全自動でバックアップを行うファイル同期ソフトLazulite(ラズライト)
ファイルの変更を感知し、自動でバックアップをとります。
日々たまりがちなバックアップを、起動しておくだけで自動で確実に行います。
大切なファイルは、Lazuliteで確実なバックアップを。
実際に試して仕様に満足できない時には他の類似ソフトも試して一番良いと思うものを使うのが良いのかもしれないとは思いました。
ありがとうございます。
少し私が言葉足らずでしたが、
PC1台であれば、問題なくバックアップとれるのですが、PC6台の場合どうすればよいかなのです。
ちなみに6台はハブでつながっています。
ありがとうございます。
確かにそうですね。なるべく安くて堅牢なやつを探してみます。
USB接続のHDD(バックアップ用)を共有設定していれば他のPCからも見えるので
フリーソフトでもバックアップできると思います。
ただHDDを接続したPCが起動していないとバックアップできません。
新しいハードの購入が可能であるなら、このような製品はいかがでしょうか
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ts-wxl/
バックアップする対象にデータベースが含まれている場合は
単純にファイルコピーで出来ないと思いますので気を付けてください。
ありがとうございます。
バッファローのやつがよさそうですね。
ただ、現状1TBの外付けHDをもっているので、ひとつのPCを起点にして、それをそのまま流用しようかなとも思います。
1.何も足さない、何も引かない ~ 誰も信じない、誰も聞かない ~
── わたしは(略)昨年末からは、何もしないことを決断しました。
下記に依頼し、約35000円で復旧できたからです。
http://q.hatena.ne.jp/1279601491#a1028013
恐怖との決別 ~ 最新・最善の対応策 ~
一見、投げやりな印象を与えますが、手作業で十数年にわたって保全
作業をつづけた経験から、現時点での最善策と考えられます。
(かつて定額制データ復旧保険が出現しましたが、これは掛金無料です)
2.空中保存 ~ スカイドライブのすすめ ~
── マイクロソフトは2月22日、無料のオンラインストレージサービス
「Windows Live SkyDrive」を日本を含む世界38カ国で公開した。利用
できるストレージ容量は5GB。オンラインストレージは数多くあるが、
期間無制限でファイルを置くことができるサービスの中では最大級。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/22/skydrive.html
上記は、くわしい手順ですが(現時点では)やや古い情報です。
いまのところ、同期保存が、実用水準に達していません。
ただし、書換無用のデータを(原型のママ)保存するには絶好です。
わたしの試用例(注;ブラウザは Internet Explorer が原則です)。
http://skydrive.live.com/?mkt=ja-jp
http://cid-db15b48aa3716708.skydrive.live.com/home.aspx
Skydriveはよさそうですね。
I-O DATA USB機器共有ネットワークアダプター「net.USB」 ETG-DS/US
↑を使って外付けHDDをどのPCからもアクセスできるようにし、それぞれのPCで外付けHDDにネットワークドライブを割り当てます。Win7のPro以上なら、ネットワークドライブにバックアップ先を割り当てスケジュールを組み実行すればよしですが、問題はVistaやXPでこれらのOSにはRichCopyを使えば大丈夫だと思います。ただしサイトによって情報がまちまちなので注意してください。(このサイトにのっています。) 複数のスレッドでコピーするネットワーク対応バックアップツール フリーソフトの樹
(もしかしたら、Vistaのの上位エディションだったらRichCopyはいらないかもしれません。)
こんな機器があるのは初めて知りました。
バックアップソフトはこれがお勧めです。
ネットワークドライブにもバックアップ取れます。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/06/28/trueimage/index.h...
とてもよさそうなソフトですね。
Bun Backupと比べてみます。
ありがとうございます。
バッファローのやつがよさそうですね。
ただ、現状1TBの外付けHDをもっているので、ひとつのPCを起点にして、それをそのまま流用しようかなとも思います。