そのような人には「誰にでも間違いはあるだろう」と言っても通じないので困り者ですね
でも、その人なりの非常に不器用なコミュニケーションの取り方の場合もあるので一概に迫害してしまうわけにもいかないですね
【1】同性で、その人があなただけを集中してくる場合
共通の友人あるいはクラスメイト数人(一人じゃ効き目ないだけでなく、その人まで攻撃対象にされてしまうので、出来るだけ大勢がいい)から「同じ事をいつまでも言うのはしつこいぞ。いいかげんにやめろよ」と言ってもらってしばらく様子をみる
それでも止めないなら先生に相談して同じ事を言ってもらう
それでも止めない場合は先生を通して親に言うという形になりそうなものだけど、そういった躾しかできない親には何を言っても始まらないので、クラス全員で総スカンということに発展する可能性もあり
【2】異性で、その人があなただけを集中してくる場合
好きな異性をからかうという場合もありますね
対処例は上記と同じですが、共通の友人やクラスメイトは相手と同性から言ってもらうのがより効果的でしょう
【3】その人は誰に対しても同じような行動を取る場合
上記の先生に相談のところから始める
ありきたりだけど即効性のある方法ってのは無いので、あせらずじっくり対処してください
(卒業のほうが早いかもしれないです)
対応というより「くどいくらいに言」われると言う事は深刻な間違いじゃないか?と疑ってみるのが良いと思います。言った人の誤解だというなら、ちゃんと説明すべきですね。孔子も言ってるじゃないですか。過ちて改めざる、是を過ちというと。
それが嫌なら徹底無視か、シュンとして何の対応もできない自分を恥じるか。もうこれは自由です。
ほうっておくのが一番だと思います。
一時の感情にまかせていっているのかもしれませんし、言い返して喧嘩のようになったら、さらに険悪なムードになってしまうと思います。
それはそれでお互い嫌だと思います。
でも、何度も何度もそういったことが起こるのであれば、いってみることも必要かと。
>誰だって間違いはあるのにそのことをくどいくらいに言ってくる人にはどう対応すればいいでしょうか?
この一文だけでは、あなたがどの程度、「間違い」をする人なのかわかりませんが、
何か、開き直っているようにも感じてしまうので心配なのですが・・・
聞いたことのある話でよくあるのが、「何度指摘しても改善しない、同じミスを繰り返す人」がいるということです。
言う方も嫌なものです。
でもそうじゃなく、くどくど偉そうに言ってくる人がいるのも事実です。
誰にだって間違いをすることはあるけれど、まず、間違いを起こさない努力をする、その姿勢を見せること、ではないでしょうか。
間違いについて言われている場面で、さっと手帳を取り出し、言われたことを書き始めてみてはいかがでしょうか。
何を書いているんだ!と、もっとくどくど言われることもあるかもしれませんが、
態度を改めるために、言われたことを忘れないために、自分に叩き込むために・・・などと言ってみましょう。
その後、同じことを言われた時に、前回言われたことがあります、とその手帳を見せてみるという手もあると思います。
あと、間違いについて言われている間、あなたの態度はどうですか?
めんどくせーなーという態度ではありませんか?
それでは相手ももっと言いたくなるでしょう。
とにかく低姿勢で、「はい、はい」と返事をし、余計な言い返しをしないようにしてなるべく早く時間を切り上げられるようにする、
じっと相手の目を見てみる、真剣な目でじっと見られると相手もくどくど言いにくくなるかもしれません。
自分がいやだと思うならそれを伝えたり
仕返しがしたいならその人の失敗を攻めたりとかですかね。
一番いいのは反応を示さない
ほっとくのがいいと思います。
絶え続けるのはつらいですからね
行動を起こしてみましょう^^
人にもよりますが、私は無視を決め込むか「で?」と軽く受け流します。
まあ後者は挑発に近いですけど。
あとは、その人が失敗したとこを見計らって言い返してやりますね。
嫌な感じですみません
平凡ですが、まず謝るべきところは謝る。
そして、間違った点について、可能な限りの修正を行う。
そうして、事実としては解決させる。
どのくらいの深刻さかによりますけども、こうやってスジを通して、それでもなおかつ責めるとしたら、相手の心のせまさを哀れに思いましょう。
自分だったら「今の自分がしてること自分がされたらいやじゃないですか?自分の立場になって考えてください。」と言うか、「あなたは間違えないからそんなずっとくどくど言ってるんですか?」って訴えます。なんかすみません。
もしかすると、まだオープンされていない上記の回答者様との被りがあるかもしれませんが、
簡潔に言うと、
基本的にいつも、「ありがとうございます」で対処すると良いのではないかと思います^^;
間違いばかり指摘される側としては本心ではうっとおしいのは重々分かりますが、
「いつも間違いを教えて下さって、ありがとうございます」
というのが、そういったタイプの人と角が立ちにくいと思います。
(もしも運が良ければ、延々と続けていくと、そのうち不思議とあまり絡まれなくなる可能性も秘めた対応になると思います。)
相手にしてみれば「必要なので何度も繰り返している」だけにすぎな
いという可能性もある、ということです。
どんな失敗かわかりませんが、なるべくもうしないように
気をつけるつもりでいると示せばすぐ止むのではないかと思います。
また、聞き流したほうがうまくいくと思いますが、それでも気になり
ましたら、「君は間違いというものを一度もしたことがないのか? 」
とその都度、言われたらいかがでしょうか。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
56回 | 9回 | 9回 | 2010-08-01 11:06:17 |
2 | ![]() |
14回 | 10回 | 1回 | 2010-08-01 11:51:04 |
3 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-01 12:41:59 |
4 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-01 12:50:30 |
5 | ![]() |
3回 | 0回 | 0回 | 2010-08-01 12:53:28 |
6 | ![]() |
10回 | 6回 | 0回 | 2010-08-01 13:03:00 |
7 | ![]() |
515回 | 456回 | 17回 | 2010-08-01 13:06:51 |
8 | ![]() |
44回 | 19回 | 1回 | 2010-08-01 13:07:06 |
9 | ![]() |
2回 | 0回 | 0回 | 2010-08-01 13:24:36 |
10 | ![]() |
2回 | 1回 | 0回 | 2010-08-01 13:55:56 |
11 | ![]() |
5回 | 3回 | 0回 | 2010-08-01 14:04:09 |
12 | ![]() |
10回 | 2回 | 0回 | 2010-08-01 14:18:51 |
13 | ![]() |
505回 | 430回 | 9回 | 2010-08-01 14:29:38 |
14 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-01 14:40:45 |
15 | ![]() |
61回 | 29回 | 4回 | 2010-08-01 14:54:39 |
16 | ![]() |
48回 | 25回 | 0回 | 2010-08-01 16:55:02 |
17 | ![]() |
26回 | 19回 | 1回 | 2010-08-01 17:25:17 |
18 | ![]() |
28回 | 20回 | 1回 | 2010-08-01 20:07:32 |
19 | ![]() |
56回 | 9回 | 9回 | 2010-08-01 20:55:08 |
20 | ![]() |
1221回 | 1068回 | 69回 | 2010-08-01 22:39:13 |
21 | ![]() |
55回 | 11回 | 15回 | 2010-08-02 01:54:39 |
22 | ![]() |
14回 | 9回 | 1回 | 2010-08-02 05:58:37 |
23 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-02 07:31:05 |
24 | ![]() |
8回 | 4回 | 0回 | 2010-08-02 10:16:26 |
25 | ![]() |
2回 | 0回 | 0回 | 2010-08-02 13:58:33 |
26 | ![]() |
5回 | 2回 | 0回 | 2010-08-02 14:47:06 |
27 | ![]() |
10回 | 9回 | 0回 | 2010-08-02 16:20:09 |
28 | ![]() |
21回 | 14回 | 0回 | 2010-08-02 16:42:06 |
29 | ![]() |
116回 | 87回 | 1回 | 2010-08-02 17:45:33 |
30 | ![]() |
12回 | 5回 | 0回 | 2010-08-02 18:30:21 |
31 | ![]() |
9回 | 5回 | 0回 | 2010-08-02 20:58:05 |
32 | ![]() |
6回 | 5回 | 0回 | 2010-08-03 00:25:53 |
33 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-03 00:29:15 |
34 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-03 07:31:59 |
35 | ![]() |
7回 | 5回 | 0回 | 2010-08-03 08:34:35 |
36 | ![]() |
9回 | 4回 | 1回 | 2010-08-03 08:39:53 |
37 | ![]() |
2回 | 0回 | 0回 | 2010-08-03 09:04:25 |
38 | ![]() |
47回 | 36回 | 9回 | 2010-08-03 09:09:42 |
39 | ![]() |
2回 | 1回 | 0回 | 2010-08-03 09:09:55 |
40 | ![]() |
2回 | 0回 | 0回 | 2010-08-03 10:06:17 |
41 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-03 10:23:55 |
42 | ![]() |
2回 | 0回 | 0回 | 2010-08-03 12:50:06 |
43 | ![]() |
16回 | 7回 | 0回 | 2010-08-03 15:35:21 |
44 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-03 16:28:54 |
45 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-03 20:48:18 |
46 | ![]() |
10回 | 2回 | 0回 | 2010-08-03 20:48:59 |
47 | ![]() |
1042回 | 869回 | 34回 | 2010-08-03 23:21:08 |
48 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-03 23:49:32 |
49 | ![]() |
44回 | 19回 | 1回 | 2010-08-04 07:23:40 |
50 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-04 09:03:47 |
51 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-04 13:55:09 |
52 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-04 14:59:28 |
53 | ![]() |
3回 | 1回 | 0回 | 2010-08-04 15:11:32 |
54 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-04 15:44:21 |
55 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-04 17:45:13 |
56 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-04 20:28:44 |
57 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-04 21:58:34 |
58 | ![]() |
14回 | 8回 | 0回 | 2010-08-04 22:18:47 |
59 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-04 23:22:15 |
60 | ![]() |
6回 | 1回 | 1回 | 2010-08-05 11:40:55 |
61 | ![]() |
66回 | 45回 | 2回 | 2010-08-05 11:58:31 |
62 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-05 16:04:46 |
63 | ![]() |
4回 | 1回 | 0回 | 2010-08-05 18:05:27 |
64 | ![]() |
13回 | 2回 | 2回 | 2010-08-05 21:15:49 |
65 | ![]() |
3回 | 1回 | 0回 | 2010-08-06 09:23:19 |
66 | ![]() |
13回 | 2回 | 2回 | 2010-08-06 10:28:46 |
67 | ![]() |
214回 | 95回 | 9回 | 2010-08-06 11:26:30 |
68 | ![]() |
2回 | 1回 | 0回 | 2010-08-06 14:46:46 |
69 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-06 15:33:06 |
70 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-06 17:50:01 |
71 | ![]() |
17回 | 6回 | 0回 | 2010-08-06 20:52:37 |
72 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-06 21:20:30 |
73 | ![]() |
61回 | 29回 | 4回 | 2010-08-06 21:42:38 |
74 | ![]() |
61回 | 29回 | 4回 | 2010-08-06 21:44:34 |
75 | ![]() |
2回 | 1回 | 0回 | 2010-08-07 01:10:31 |
76 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-07 09:09:04 |
77 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-07 09:41:50 |
78 | ![]() |
14回 | 8回 | 0回 | 2010-08-07 11:18:53 |
79 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2010-08-07 16:14:56 |
コメント(1件)
切られる前に自分から辞めるとかね.
回答の放置状況からして誠意と聞く耳はないようだし.