質問:サイトーが第三段階から第四段階行った方法。
答え:第三段階で死んだから。通常死ぬと覚醒するはずだけど強い鎮静剤を使っていると第四段階に落ちる。
第1段階でサイトーが撃たれた時に説明されていました。(サイトーを殺そうとする仲間をディカプリオが止めて説明していた)
二番目の質問も一緒の答え。
三番目の質問はちょっと意味がわかりません。
参考はこちら
ポイントは不要です。
自分でも鑑賞して理解したるつもりですが、sainokamiさんのURLを拝見してさらに考えてみました。
http://alfalfalfa.com/archives/436505.html
>渡辺謙演じるサイトーが、第三段階の夢から、第四段階の夢に落ちて行きましたが、どのような方法で落ちて行ったのですか?
何故「虚無」の世界に行くはずが第四階層なのか?という説明でしたら、英語では「虚無」と「第四階層」が同義のようです。
通常なら夢で死亡すれば=覚醒=現実の世界ですが、今回は十時間という長時間のため特別調合の薬のため身体覚醒がされないために「虚無」の世界に落ちた。
>第三段階の夢で、社長の息子が射殺されましたが、殺されたら、第二段階の夢に戻るはずなのに、なぜ、第四段階に落ちて行ったのですか?
私の記憶では射殺されるまえに眠りに落ちていたような気がしますが…
違っていたらすいません。
>第一段階の夢で、道路に機関車が現れ、しかも、サイトーがピストルで撃たれましたが、なぜ、ディカプリオが作った夢なのに、なぜサイトーがピストルで撃たれたのですか?
このミッションはゴブが依頼されたものですが、夢は各層毎にマスター(主たる人)が異なり、第一階層は調合師の夢です。
(シャンパンの飲みすぎでトイレに行きたいから雨が降っている、というセリフがありましたよね?)
ただし、マスター=全能というわけではなく共有する人の影響も多分に受けるため列車が現れたり、奥さんが現れたり、攻撃されたりするのではないでしょうか。
コメント(0件)