THEME:「幼年から今年まで……仲間や家族とのひと夏の思い出」
“ディア・ライフ”=『親愛なる日々』。イエは暮らしと人生の舞台。「LIFE」という言葉に、生活と人生の2つの意味をこめて、イエと家族のストーリーを語り合いませんか? 心のページに刻まれた思い出も、現在のイエでの愛しいワンシーンも。毎回のテーマに沿って素敵なエピソードを、豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで投稿ください!
*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿くださいね!
「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731
テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20100818
※ピックアップ受賞メッセージは、〈みんなの住まい〉サイトにて記事紹介させていただきます。またメッセージは表記統一や文章量の調整をさせていただくことがございます。
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。投稿期間中ははてなスターのご利用を控えていただけますようお願いいたします。
※質問は8月23日(月)正午で終了させていただきます。
夏は必ずBBQを友人や家族としています。
大勢でわいわいやるのと、外でのご飯がより一層美味しく感じますね。
今年は暑いのでやるつもりでしたが、まだです!子供が大きくなったためもあるかな~予定あるんでしょう・・・
今年は自宅でBBQをしました!
友人を集めてワイワイと、ちょっと近所迷惑だったかな?と反省・・・
でもイ自宅でBBQのできるような田舎でよかったです!楽しかった〜
小学生のころに、よく山へ行って、バーベキューをしたのを覚えています。
家族で行ったこともありますし、校区の仲間と行ったこともあります。
飯盒炊さんをしたのですが、焦がしてしまい、ご飯が食べられなかったなんてこともあります。
とてもなつかしい思い出です。
小学校の夏休みは子ども会で必ずキャンプにいっていた。2日間ある中で、一日目はカレー、二日目はBBQと飯盒炊飯やらモロモロの準備などたくさん体験をすることが出来た。あぁいった活動は貴重だと思う。