THEME:「幼年から今年まで……仲間や家族とのひと夏の思い出」
“ディア・ライフ”=『親愛なる日々』。イエは暮らしと人生の舞台。「LIFE」という言葉に、生活と人生の2つの意味をこめて、イエと家族のストーリーを語り合いませんか? 心のページに刻まれた思い出も、現在のイエでの愛しいワンシーンも。毎回のテーマに沿って素敵なエピソードを、豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで投稿ください!
*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿くださいね!
「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731
テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20100818
※ピックアップ受賞メッセージは、〈みんなの住まい〉サイトにて記事紹介させていただきます。またメッセージは表記統一や文章量の調整をさせていただくことがございます。
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。投稿期間中ははてなスターのご利用を控えていただけますようお願いいたします。
※質問は8月23日(月)正午で終了させていただきます。
小学校低学年時、北海道から初めて山形へ、祖母、三歳上の従兄で旅行をさせて貰いました。青函連絡船に乗り青森から列車の旅です。行く先は山形・酒田近郊の田舎です。約20時間の旅でしょうか?そこには祖母の姉妹が住んでました。思いだすのは、着いた夜寂しくて帰りたいと泣いた事、寝るときは蚊帳を張ってもらった事、蛍を歩いている時見て恐ろしかった事、きれいな小川からバシャバシャと音がしてびっくり!見てみると大きなガマガエルが走って逃げて行ったこと、その家は小規模ながら養鶏場をやっておりその餌をスズメが横取りするので、案山子を作った所驚いたのは何と逆に鶏が怖がりパニック状態に・・・。また、最上川の大きさに驚いた事が思いだされます。今も鮮烈に思いだされ、親に感謝したい気持です。可愛い子には旅をさせよ!良い格言ですね。