違うとは思いますが、念のため
http://topsy.com/twitter.com/yamato/status/10265611044
@echofon でログインできない人はパスワードで記号使ってないか確認!!ツイッター側の仕様で記号をクライアントソフトからの認証で使えないんだって!!
なんて書き込みを、googleで[Echofon ログインできない]で検索して拾ってみたり。
はずしているかと思いますが、コメントできなかったので、回答で失礼します。
入力するときに、最初の文字が大文字の英語になってませんか?
左のほうにある「↑」の矢印が白に光ってませんか? もしそれなら、その矢印をタップすれば白いのがなくなり小文字の英語になると思います。
説明へたくそですいませんm(__)m
ご回答ありがとうございます。それは大丈夫なようです。もっと何かAPI絡みの話か、私のiPhone経由のアクセスがtwitter側から何からの制約を受けてしまっているのか、そういう難しい話だと思います。他のtwitterクライアントを入れてもダメなので。そしてPCからは未だにログインできます。謎すぎます。。。
違うとは思いますが、念のため
http://topsy.com/twitter.com/yamato/status/10265611044
@echofon でログインできない人はパスワードで記号使ってないか確認!!ツイッター側の仕様で記号をクライアントソフトからの認証で使えないんだって!!
なんて書き込みを、googleで[Echofon ログインできない]で検索して拾ってみたり。
はずしているかと思いますが、コメントできなかったので、回答で失礼します。
色々とありがとうございました。感謝致します。別アカウントを取ってログインした後に、もう一度古いアカウントでログインしたら解決致しました。原因は未だに分かりません。
PCのCapsLockキーがOnのままだったりしませんか?
Onのままだとアルファベットを全て大文字で入力してしまいます。普通、パスワードは大文字と小文字が区別されるので、それが原因かもしれません(PCではOnになっているのに、iPhoneではOffになっているなど)。
PC上ではShiftキーを押しながらCapsLockキーを押すとOn/Offできます。
色々とありがとうございました。感謝致します。別アカウントを取ってログインした後に、もう一度古いアカウントでログインしたら解決致しました。原因は未だに分かりません。