今まで送れていた、アドレスにメールが送れなくなってしまいました。
Outlook Express 6 を使って送るとダメなのですが、自分のヤフーメールからだと、同じアドレスにメールを送ることができます。
OSは、Win XP PRO です。
下記のような不達通知がきます。
[13:43:18] The original message was received at Fri, 10 Sep 2010 11:59:04 +0900
from ********.com [**.**.***.***]
----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<************@********.com>
(reason: 554-********.com)
----- Transcript of session follows -----
... while talking to ********.com.:
<<< 554-********.com
<<< 554 Your access to this mail system has been rejected due to the sending MTA's poor reputation. If you believe that this failure is in error, please contact the intended recipient via alternate means.
554 5.0.0 Service unavailable
原因と解決方法を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
Outlook Express 6からのメールがSpam扱いされてブロックされています。
http://kininarukedo.blog84.fc2.com/blog-entry-392.html
Outlook Express 6で設定している送信メールサーバがスパム扱いになっているということです。"the sending MTA's poor reputation"とは、そういう意味です。
送信サーバを変更しましょう。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/3/2na/03705200/
他のホスティング会社に置いてある、ドメインの送信サーバーを使ったり、
可能かどうかはわかりませんが、Gmailを送信サーバーにしたり(素人考えで申し訳ありません。)
そんなことは可能でしょうか?
技術的には可能ですが、いわゆる「なりすましメール」と同じ手段を使うことになりますので、お使いのメールアドレスがスパム認定されてしまう恐れがあります。お勧めはできません。
それより、なぜ問題のSMTPサーバがスパム扱いを受けているのか、その原因を探る方がよろしいかと存じます。
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
問題のSMTPサーバーがスパム扱いを受けている原因は、会社の別の担当者が現在対応しているのですが、
小さい会社で、知識が乏しいので、少し時間がかかりそうなので、その間に応急処置として、
SMTPサーバーを変更して送信できないかと思いました。
ありがとうございます。
回答ありがとうございます。
そうですね。outlook express を利用して、SMTPだけgmailに変更できないかと考えましたが、
gmailを利用して、gmail上で、問題のアドレスの送受信を行なえば応急処置になりますね。
ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
私はいくつかのドメインを複数のホスティング会社で運用しているのですが、
問題の合ったメールアドレスからメールを送信するときに、
他のホスティング会社に置いてある、ドメインの送信サーバーを使ったり、
可能かどうかはわかりませんが、Gmailを送信サーバーにしたり(素人考えで申し訳ありません。)
そんなことは可能でしょうか?
送信サーバーだけ変更する方法があれば、教えていただけると助かります。