非圧縮の動画を撮影・保存したいのです。

ビデオカメラの撮像素子に当たった時から、HDV形式などへ一度も変換されないまま、記憶媒体またはPCのHDD等に非圧縮のまま保存したいのですが、わかりません。(クロマキー撮影に活用したいのです)

ビデオカメラまたは周辺機器にかかる費用はいくらでもいいので、どのような機材で可能なのか教えて下さい。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/09/15 16:16:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hanako393 No.5

回答回数1142ベストアンサー獲得回数87

ポイント27pt

http://cweb.canon.jp/prodv/x-concept/verification/interview2.htm...

この記事を参考にしてください。

個人ベースでもこの程度までなら業務用の機材を使って可能です。

Adobe After Effects CS5 Windows版 (64bit)
B003F782FA

その他の回答4件)

id:satehasateha No.1

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント26pt

http://www.graftek.com/pages/colorhighres.htm

こちらで紹介されているカメラは基本的にどれも非圧縮の輝度データを取り扱えると思います。

カメラ本体とは別にPC側のインターフェースとしてGigabit EthernetカードあるいはCameraLinkとよばれる規格に対応した専用のカードなどが必要になります(機種によって対応インターフェースは異なります)。

id:tasklight No.2

回答回数323ベストアンサー獲得回数40

ポイント24pt

RED ONEを使えば、非圧縮・未加工の状態の動画を得ることができます。


ただ、クロマキー撮影に使う程度なら、市販のAVCHD HD対応ビデオカメラで十分だと思いますよ。

id:hfgvbcv No.3

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

今調べてます。まってて、下さい

http://q.hatena.ne.jp

id:seble No.4

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント23pt

アナログのベータカムとかなら圧縮されてませんが、そういう事じゃないですよね?

DVも無圧縮と言われていますが実は若干圧縮がかかっています。

たいていのAVIも同様。

完璧な無圧縮デジタルとなると業務用しかないような気が、、、

http://www.astrodesign.co.jp/japanese/product/goods.asp?code=HR-...

600万円ほどだそうで、、、

カメラは別に買う必要があります。放送用のカメラが接続できるのだろうと思いますが、、、(こっちも数百万かな?)

http://www.jvc-victor.co.jp/pro/video/gy-hd100_wr/feature01.html

http://www.keisoku.co.jp/vw/product/visualware/recorder/udrd100....

  

http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=1821

http://www.maverick-tokyo.com/n_page/Nonlinia/DeckLink/Intensity...

このカードを使えばPCへ無圧縮で記録できるようです。

18,980 先と比べると安いですねぇ。安すぎて画質とかどうなんだか、と思いますが、エンコードしないのだから関係ないかな?

(もちろんカメラは別)

http://proportal.system5.jp/whatsnew/archives/6140

http://www.system5.jp/ec/html/category/001/012/1468/category1468...

id:hanako393 No.5

回答回数1142ベストアンサー獲得回数87ここでベストアンサー

ポイント27pt

http://cweb.canon.jp/prodv/x-concept/verification/interview2.htm...

この記事を参考にしてください。

個人ベースでもこの程度までなら業務用の機材を使って可能です。

Adobe After Effects CS5 Windows版 (64bit)
B003F782FA

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません