よく「関数」「バッチ処理」単位でユニットテストって書くと思うのですが、

「関数」「バッチ処理」からユニットテストを辿るときって、みなさんどうやってます?(この処理にはどのユニットテストが関連づいているのだろう、またテストは通っているのか?とか知りたいと思うんです)
関数の名前に似たような文字列をgrepとかなのでしょうか。もっとスマートな方法ないですかね。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/09/21 11:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:y-kawaz No.1

回答回数1422ベストアンサー獲得回数226

ポイント40pt

言語や開発環境が書かれていないのでコレ!とは言えないのですが、一般的にはカバレッジツールというのを使えばそれらチェックが出来ると思います。

言語名とセットで一度ぐぐってみたらいかがでしょう。

id:nobuchiru No.2

回答回数55ベストアンサー獲得回数3

ポイント40pt

テスト対象メソッドのテストケースが存在するや否やを判断する方法、を尋ねていらっしゃいますね?


テストケースは、テスト対象のメソッドを呼び出しているはずです。

なので、テスト対象メソッド名そのもので、テストケースのパッケージを検索ですね。

[似たような文字列をgrep]ではないです。


eclipseだったら、呼び出し階層か、ワークスペースを検索で引けると思いますよ。

あるいは、テスト対象メソッド名を変えてみて、わざとコンパイルエラーを出してみるとか。


いずれにせよ、言語と開発環境を書いた方が、よりよい回答を得られると思います。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:kunitz

有難うございます。

言語はPHP5.2、開発環境はLinux&Vimです。

2010/09/14 23:49:50
id:dfv22 No.3

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

只今、調べております。

http://www

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません