ローカルのMySQLをコンソールから起動させようとすると「Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock」とエラーが出ます。

確認したところ/tmp/mysql.sockない(何らかの理由でソケットファイルが削除されていた)ようなので、MySQLを再起動によってソケットファイル再生成したいのですが、mysqlをmysqladmin shutdownなどでMySQLをシャットダウンしようとしてもやはり同じエラー(Can't connect to...)が出て、先に進めません。
このような場合にはどのように対処して、ソケットファイルの生成を行えばいいでしょうか。

(OSはMac OS X 10.6、MySQLはパッケージからインストールしたものです。macportsからmysql5とmysql5-serverをインストールして試したりしましたが、やはりCan't connect to local MySQL server through socket '/opt/local/var/run/mysql5/mysqld.sock'エラーが出てしまいました。 )

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/09/24 21:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 akumasyougun666 94 9 0 2010-09-18 01:01:47
2 MEl-ZA-YU 89 12 0 2010-09-19 14:05:04
  • id:rouge_2008
    質問内容とは関係ありませんが、ちょっと失礼します・・・
    id:akumasyougun666は不適切な回答を繰り返しているようですので、オープンしなくてもいいと思います。

    http://q.hatena.ne.jp/1284695577#a1038113
    http://q.hatena.ne.jp/1284690991#a1038116
    http://q.hatena.ne.jp/1284552927#a1038164
    http://q.hatena.ne.jp/1284570284#a1038159

    ページ右上の「設定」メニューから「回答拒否ユーザー」に設定する事で、今後このユーザーからの回答を拒否する事ができます。(※知っているかもしれませんが・・・)
    http://hatenaquestion.g.hatena.ne.jp/keyword/%E5%A5%BD%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E5%9B%9E%E7%AD%94%E8%80%85%E3%82%92%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%99%E3%82%8B

    ※上記の設定をしていただけますと、「他ユーザーの設定による回答拒否」を設定している質問者が、今後このユーザーによる被害を受けなくて済みます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • Catalystを入れて起動させるまで この間、2ヶ月ぶりにCatalystいじったのでメモ。 Catalystのインストール モジュールのインストールにはcpanmを使う→(perlモジュールのinstallにcpanmを使う|perl|
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません